阪急電鉄明治桁
[ORJ#21,#22 旧橋紀行 大阪府,兵庫県]

■概略 Abstract
阪急宝塚線に残る明治桁橋を探し歩いた記録.庄内−服部間に1つ(写真),山本−中山寺間に2つ,中山寺−宝塚間に1つの計4本の明治I鋼ガーダー橋が残る.脚立を担いで市街地をうろうろしたのが懐かしい.
モノはそう驚くようなものではないが,身近な所にこういう遺構が残っているとは知らなかったので,わが町再発見的な楽しさがあった.やのさんにもお世話になり名物きんつばを頂いた.あと,淀川の北岸に明治43年汽車製造会社製PGが残っている(銘版つき)を後で知って悄気た.