料金表
◯建設業許可
業務内容 | 報酬額 (税抜) | 備 考 | |||
---|---|---|---|---|---|
建設業許可申請 | 新規 | 個人 | 知事免許 | 120,000 | |
更新 | 個人 | 知事免許 | 80,000 | ||
新規 | 法人 | 知事免許 | 150,000 | ||
更新 | 法人 | 知事免許 | 100,000 | ||
新規 | 法人 | 大臣免許 | 200,000 | ||
更新 | 法人 | 大臣免許 | 150,000 | ||
許可換え新規 | 法人 | 150,000 | 許可換え新規とは、知事免許→大臣免許 または、大臣免許→知事免許 | ||
業種追加 | 知事・大臣 | 100,000〜 | |||
建設業変更届 | 事業年度終了 | 知事 | 30,000 | 決算変更届 | |
事業年度終了 | 大臣免許 | 50,000 | 決算変更届 | ||
経営業務管理責任者の変更 | 30,000 | ||||
専任技術者の変更 | 30,000 | ||||
役員・その他変更 | 30,000 |
◯福祉・介護事業者指定
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 |
---|---|---|
居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護 | 150,000〜 | |
障害児通所支援事業 | 300,000〜 | |
移動支援 | 120,000〜 | |
訪問介護、訪問看護 | 120,000〜 | |
介護予防・日常生活支援総合事業 | 120,000〜 | |
各種変更届 | 30,000〜 | |
開業後の顧問契約 | 15,000〜 |
◯法人設立
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 | |
---|---|---|---|
事業計画書作成サポート | 30,000〜 | ||
融資申込みサポート | 50,000〜 | ※融資実行額の3.5%を別途いただきます。 | |
株式会社設立 | 定款作成のみ | 50,000〜 | |
電子認証のみ | 10,000 | 電子定款認証の手続き代行。定款の作成はお客様ご自身 でおこなうプランです。 同業者、行政書士の方も歓迎! 目的適格性の確認及び同一番号の調査の代行は致しま せんので、これらはお客様ご自身でお願い致します。 目的適格性の確認及び同一番号の調査の代行は致しま せんので、自信のないお客様は、定款認証〜認証手続 きまでのフルサポートをご利用ください。 許認可を受けようとする場合、定款にその目的が記載 されていることが重要なポイントです。 | |
商号調査〜定款作成 〜認証手続き 〜設立 (※設立登記は司法書士) | 100,000 | ※電子定款認証ですので、定款時の印紙代4万円の節 約になります。 法定費用は別途必要 (公証人手数料5万円、謄本発行手数料2,000円くらい) 設立登記については、提携司法書士をご紹介させてい ただきます。 司法書士への報酬、設立登記の費用は別途必要 (登記免許税15万円〜 資本金の額による) | |
議事録作成 | 30,000〜 |
◯補助金
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 |
---|---|---|
補助金申請サポート | 50,000〜 | ※補助金額の20%を別途いただきます。 |
省エネ補助金 | ※お問い合わせください。 | |
小規模事業者持続化補助金など | 50,000〜 | ※補助金額の20%を別途いただきます。 |
◯相続
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 |
---|---|---|
①相続人の調査 | 50,000〜 | |
②相続財産の調査 | 50,000〜 | |
③遺産分割協議書作成 | 60,000〜 | |
①〜③一括手続き | 150,000〜 | |
相続分なきことの証明書作成 | 30,000 |
◯遺言
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 | |
自筆証書遺言作成サポート | 文案作成・記入指導 | 50,000〜 | |
公正証書遺言作成サポート | 70,000〜 | ※公証人手数料は別途必要です。 | |
遺言執行手続き | 300,000〜 |
◯その他
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 |
---|---|---|
各種契約書作成、重要事項説明書等 | 30,000〜 | |
各種変更届 | 20,000〜 | |
開業後の顧問契約 | 12,000〜 |
◯相談料・調査費用
業務内容 | 報酬額(税抜) | 備 考 |
---|---|---|
相談料・調査費用 | 30,000 | ※1日(半日の場合、15,750円) |
相談料・調査費用 | 5,000 | 1時間 |