[an error occurred while processing this directive]
フレーム版で見る |

Previous | Self | Next
小峰峠 | 仏峠 | 野道山

仏峠 (ほとけとうげ)

【標高】・650m
【行政】島根県鹿足郡柿木村〜山口県佐波郡徳地町
【経緯度】北緯:34°22′02″/東経:131°46′03″
【水系】高津川水系古江谷川〜佐波川水系佐波川
【二万五千図】糀谷:NI-52-3-2-4 山口2号-4
【五万図】津和野:NI-52-3-2 山口2号 \ S45編
【ツーリングマップル】中国四国 P49 2-G

 県道柿木山口線(県道123号)。高津川水系と佐波川水系の分水界を越える峠はここだけ。

■編集者のコメント

 柿木村側は廃屋と栗林ばかりの静かな道。側の川がきれいで小さな渓谷美を楽しめるのはいいのだが、そのせいかどうか、非常に虻の多い峠道である。峠道にまつわる昔話の一つに、ある山伏がたくさんの虻に襲われて死んだ(から山伏峠という名がついた云々)というのがあるが、それが決してまるまるの空想でないことを思い知らされたことであった。
 この峠は距離が長い分勾配は緩めである。虻を振り切るほどのスピードは出せなくてもタオルで防戦しつつ登れるくらいはある。峠は突然にやってくるので意表を衝かれるだろう。コンクリート護岸切り通しの一車線、西側に開通記念碑がぽつりと建っている。無論峠でも虻と戦う羽目に。(1997.8.:ながとみ)

■みなさんのコメント

コメントを投稿する

■関連リンク

・国土地理院地形図閲覧システム:仏峠
・国土地理院『うぉっ地図』:仏峠  
・国土交通省空中写真:CCG-76-10-C25-3, 4, 5 / CCG-76-10-C26-3, 4, 5, 6 / CCG-76-11-C18-27, 28 / CCG-76-11-C19-28, 29


仏峠
 柿木村から登っていくと、最後の最後でこのように曲がる。越える方向に尖っているのを掘抜いたとでも言おうか。峠の護岸コンクリートには赤スプレーで「仏峠」。何か怖い。(な)


Previous | Self | Next
小峰峠 | 仏峠 | 野道山

ページの編集 | 目次へ戻る