[an error occurred while processing this directive]
フレーム版で見る |

Previous | Self | Next
八子ヶ峰 | 大門峠 | 鷲ヶ峰

大門峠 (だいもんとうげ)

【標高】・1441m
【行政】長野県小県郡長門町〜茅野市
【経緯度】北緯:36°06′37″/東経:138°14′04″
【水系】信濃川水系駒場川〜天竜川水系音無川
【二万五千図】霧ケ峰:NJ-54-36-16-1 長野16号-1
【五万図】諏訪:NJ-54-36-16 長野16号 \ S54編
【ツーリングマップル】中部北陸 P73 3-B

 国道152号・大門街道。

■編集者のコメント

 北側の長門町側から。交通量はあるが緩めの坂でヒョッコリヒョッコリと登っていく。まっすぐ登り続けるのとキツい所はあってもその先に緩くなるところがあるのとでは全然違う。こういう道のほうが自転車にとってはありがたいのだ。峠直下のはじめの大カーブは登坂車線があって楽だが、2002年7月の段階ではその先のもっともきつくなる所が工事中。峠までグイグイ登らされる。すぐそこに見えている峠まで大きく弧を描いて峠着。ビーナスラインとの交差点の南側には大門峠の碑や江戸時代のあまたのお地蔵様などがあり。また鳴石というおもしろい岩もある。こうした古くからのモノ以外にも毎正時に鳴るオルゴール鐘もあってたいへん賑やかな峠なり。ちなみに一番下の鐘はあんまり仕事をしていない。
 茅野市側の大門街道は車で通っているが、車だけあってあんまり印象がない。白樺湖へのたどり着き方が劇的だったのだけしか覚えていないな。(2002.7.:ながとみ)

■みなさんのコメント

コメントを投稿する

■関連リンク

・国土地理院地形図閲覧システム:大門峠 
・国土地理院『うぉっ地図』:大門峠 
・国土交通省空中写真:CCB-75-14-C12B-10 / CCB-76-10-C2-1, 2 / CCB-76-10-C3-1, 2, 3 / CCB-75-14-C12B-7, 8, 9 / CCB-75-14-C11B-13, 14 / CCB-75-14-C13-19, 20, 21


大門峠
 峠を北側から。この向こうに大門峠の碑やオルゴールなどがあり。(な)

大門峠
 峠の広場には江戸時代の石仏群。新旧混交の峠。(な)


Previous | Self | Next
八子ヶ峰 | 大門峠 | 鷲ヶ峰

ページの編集 | 目次へ戻る