![]() 峠遠景(写真中央)。美浜原発の取水口すぐそばにあり | 文&T219F65;魚越Agouokosi-passDATA 日本で一番高い峠、と聞かれて三伏峠と答える人は多いだろう。あるいは乗鞍乗越と答えるマニヤな人もいるかも知れない。しかしながら山岳界における天保山的存在、日本で最も低い峠を答えられる人はまずいないのではないか。筆者も正確な所は知らないが、海抜10m内外のこの文&T219F65;魚越はいい線を行っているはずである。 例のごとくTRONコードでしか表せない&T219F65;は魚偏に遙の中身。アゴはトビウオであって、トビウオが飛び越える峠というロートレアモン的な発想も素敵だ。実際にトビウオが飛び越え得るか(あるいはそういう史実があったか)は不明だが、さもありなんというシチュエーションである。現地にて尋ねてみたところ、戦前まではこの峠を越えて外海に出、そこで塩を焼いていたのだそうだ。 なお、今日のこの峠は美浜原発の敷地内にあって侵入不可となっている。それもまたアレゲ。 |