![]() 旧車道のホハレ峠から金糞岳 ![]() 旧峠の地蔵様。岩に乗ってる小さいほう | ホハレ峠Hohale-passDATA 初めてこの峠の名前を聞いた人の第一声は、必ずといっていいほど「クレイジーキャッツを思い出しますねえ」である。確かにハラホロヒレハレな状況の峠ではあるが、私の中ではすでにあの状況を表わす名詞として「ホハレ峠」の言葉が定着している。他のどんな言葉を持って来ても代用不可能なほどに、この峠はホハレ峠なのだ。 詳細は旧道倶樂部活動報告書を参考にされたし。ここでは概略だけを書く。TMに掲載されているホハレ峠は厳密に言えば新道であり、最も初期のホハレ峠はその西の鞍部である。車道の林道が峰を越える地点であり、ここには峠の目印であったお地蔵様がある。新道は1983年以降に王子製紙がつけたものであるらしいが、1984年にはすでに崖崩れで通行不能であった(銀輪別冊『道』参照)。以来この道は廃道であり続けている。旧道は峠近辺のわずかな区間だけ残っているが、黒谷の下のほうは完全に沢。私は徒歩で門入まで往復した。 |