![]() トンネルの上も調べてみました。実は | 崩野峠Kueno-passDATA この辺独特の、「崩」を「くえ」と訓ませる峠をもう一つ。南側からの登りがおすすめ。登り始めは7%くらいのきつめの坂が延々と続き、峠直前は10%〜13%の看板が雨後の筍状態である。そうして登った峠は御覧のような無意味なトンネル。得も言われぬ感慨を覚えるであろう。北側の三秀台は祖母山、久住山、阿蘇山を一望にでき、かのウェストンも絶賛の地なんだそうである。竹田から峠まではこれもまた難儀な狭道。今頃はもう新トンネルが完成しているはずである。 |