![]() | 三郡峠Mikuni-passDATA みくにとうげでござる。何とも可哀想な峠でござる。耳で聞けばいかにも百名峠とか信州あたりを思い起こさせる名でござるが、実は丹波の50upもない峠でござるうえに難読。初夏ランにて行ける範囲にござるにも拘らず、標高の低さ故か誰も行こうとしない峠でござる。そのためすねてしまって新TMでは三部峠と変名を使っているほどでござる。あなあわれでござる。 実を申すと拙者もどこが峠だったか解らなかったのでござる。それなのにフリーランをかけて顰蹙を買い申したのはよく覚えているのでござるが峠の様子も天候も元気飴を配ったかどうかすらも忘れてしまっているのでござる。それほどまでに印象の薄い峠でござる。あまり悪い面ばかりあげつらい申すのは武士道に反するでござるな。では褒め申そう。まずこの峠は意外性があるでござる。誰も行かないというのは誰も知らないという事の裏返し故、行けば必ず他人に威張れるでござる。第二に意外性でござる。誰も行かないというのは誰も知らないという事の裏返し故、… |