![]() 山国町側から。「大石峠」は集落名でもある | 大石峠Osigatou-passDATA 詳細は旧道倶樂部活動報告書参照。写真で全てだと思うのだが、素堀り、といっても石灰質のモロモロの壁をくりぬいた、そこかしこで落磐している、素堀りの隧道である。隧道というよりも洞穴とか防空壕といった表現が適当か。そういえばうちの田舎はここから30kmほどしか離れていないのだが、全く同じ地質の防空壕があったなあ。 日田側からは国道トンネル脇の舗装で上がる。この道はすぐに地道になって、200mも行けばすぐに到着する。少し高いところにあるため、まるで山腹にあいた洞窟のように見える隧道内は、落磐によって波打っていたり軽石の塊がどっかと落ちていたりする。こんなところで行き埋めになったら誰も助けてくれんだろうな。 |