![]() 右手が旧道、左が新道 | 若杉峠Wakasutawa-passDATA さっきからずっと気になっていたのだが、ここのような「○○たわ」を*XXXtawa-pass*と書き普通の峠を*XXX-pass*とするのは間違っているのだろうか。でも*XXXtouge-pass*とするのも変だし*XXX-tawa*なんていっても外人の人には通じんだろう。そうはいうものの*Kinkakuji-temple*なんて言い方もあるしなあ。 ま、いいか。 という訳で「わかすたわ」である。何となれば養父町側の麓の集落が「わかす」だからである。なぜ「たわ」なのかは不明だが。従ってこの峠を陸上自衛隊中部方面隊建設大隊第101部隊と105部隊が開削したことを記念する峠の石碑に刻まれた「いつの日か また訪ね来む 青草の 若杉峠に のこすあしあと」の下の句は残念ながら字足らずである。おお膠着語の自由よ万歳。それが言いたいのではなく、実際に若杉の集落側から登って貰えば言いたいことが120%理解して頂けるはずだ。できればバイパスではなく若杉の集落の中を通って。峠には他に展望もあり。 |