奥山田新道(アプローチ〜第一隧道)


■調査 Experiment

 かつては四方を山に囲まれ,全くの陸の孤島状態だったという奥山田.確かに今でも,奥山田へ向かう道は遠く険しい.京都府宇治田原町の一角であり国道307号でつながってはいるものの,中心部からはいくつもの山を越えて行かねばならない.一方地形的な観点から見ると,瀬田川から北に延びる細長い谷の最上流部が奥山田で,水系的には滋賀県に含まれていてもおかしくない位置である.川沿いに道を作ることが困難だった昔はこのルートに車道が作られることはなかったようだが,今では大福川に沿う道が作られている.報告者は滋賀県の石山駅を出発してこの道をたどることにした.  

 

 

 大石までの国道422号は省略.県道782号から大福へ向かう分岐には看板の類は一切ない.手前にある喫茶店・エデンが唯一の目印である.エデンの西かあ,などと詰まらぬことを考えながら左折すれば,よく均された1車線の地道.しっかり締まった路面がよく使われていることを物語っている.周囲は深い杉の森.静かな森の空気を楽しみながら進む.
 1kmほどで小さな橋.渡ったところですぐに分岐が現れる.どちらも同じ程度に締まった道なので迷わされるが,ここは右だ.再び橋を渡って,残りは大福川の左岸をずっと辿ってゆくことになる.

 

 

 

 

 

 

 後半で少し荒れ気味になるものの,概して乗りやすい道である.鋭く切れ込んだ谷にはりついて,うねうねと登ってゆく.岩肌を大きく削って道とした所が多く,かなり大がかりな道普譜であったことが伺える.こうでもしなければ車道がつけられなかったのだから,道以前はよほどの難所であったのだろうと思う.立ちはだかるような岩と森の斜面がどこまでも続き,風景が次の変化を見せる───左手の谷が急に開けて,造成工事中の斜面になる───ところで地道は終わり.沢沿いのじめじめした舗装道となる.

 

 

 

 

 

 この舗装を登り切ったところが,字大福の谷である.視界がパッと開け,杉の代わりに茶畑が目の前に広がる.きれいに切り揃えられた茶畑の段々が行儀よく並んでいる.畑の間を縫ってゆくと,久しぶりの車の往き交い.国道307号線だ.


 国道の小ピーク地点で合流し,谷に沿って南下.この辺りから,第一隧道のある峰が見えている.国道はまっすぐに峰へ向かってゆくが,古い道はもう少し谷の奥まで詰めてから隧道へ向かっていたようだ.ぐるりと回って再び国道と合流し,残りはトンネルまで一本道である.
 現国道の大福隧道.コンクリート壁に間隔の広いスリットが入れられている.竣工は昭和48年.とりあえずはここまで来たという証拠写真を一枚.

 それで,肝心の第一号隧道はどこだろう.振り返って先程の旧道の続きを想像してみるが,最後の合流点より先が見当たらない.完全に国道の下敷になってしまったのだろうか.

 大福隧道のある谷は,向かって左手に広くなっている.この左手のどこかにあるのではと推測し,ナタを手に薮へ突入する.トンネル周辺は笹薮で,道跡らしくもない凸凹が広がっている.右往左往すること十数分.諦めかけていたとろで,ようやくそれを発見した.道らしくない凸凹のその向こう,トンネルとほぼ並行する位置であった.

 奥山田新道第一号隧道.意外なことに,コンクリートのポータルであった.大福隧道に似た横スリットのコンクリート.少し拍子抜けである.
 正面から見える坑口はとても低い.まるで人道トンネルだ.だが接近してみると,それは坑口前に土砂が積もっていたためであって,内部はかなり高さのある縦長隧道であった.隧道内には30cmほどの水溜り.濁った水に古タイヤがぷかぷか浮いている.

 

 

 

 

 

 

 

 ポータル右手の壁には竣工時のものと思われるプレートが填められていた.「明治四十五年 三月竣工」とある.ポータルに掲げられている題額も,恐らく竣工時のものであろう.「刻露清秀」の一文と落款が2つ,刻まれているだけである.

 

 

 坑道の側面には石製のプレート.「京都府土木部 田辺工営所長 □□(岡田?)正敏 工事主任 西本英夫 請負者 株式会社小川組 昭和三十二年三月 補修」とあり,この補修を示すもののようだ.ということは,補修後は15年ちょっとしか利用されなかったということか.

 

 

 ひとまず戻って反対側の様子を探る.大福隧道を抜けてすぐ左手に掘り割りがあり,降りてみればそれが旧峠道であった.隧道もすぐそこで,その前はゴミの山と水溜りだ,ぬかるみを踏み抜きながら接近し,中を覗いてみる.深さはそれほどでもないが,奥に何やらうず高く積まれている.しばらく目を凝らしてみて,それが古タイヤの山であることがわかった.何だかなあ,という光景である.
 煉瓦ポータルが見たくて来たのにこの有り様だ.何だかつまらなくなって,内部調査は止めにする.入った所でタイヤの山だしなあ.


→Next

 

総覧へ戻る