中山隧道
[ORJ#40 東熊野Odyssey 奈良県]

■概略 Abstract
東熊野街道の沿道には昭和15年前後に竣工した物件が数多くある.現国道中山トンネルの旧道・中山隧道もその一つ.竣工年は不明だがその頃の県知事の名が刻まれている.戦後に五社トンネルが開通するまでは,この中山隧道を通り,五社大橋-国栖-東川-西河というルートで川上村に入るのが東熊野街道であったわけである.
新しい中山トンネルは旧隧道の西口に新東口を接続させる形で通してある.従って残るのは東側旧坑口のみ.この坑口は現在私有地になっているようだ.
(日本の廃道第40号掲載)