猪ノ峠と猪ノ峠隧道
[ORJ13 OFF報告 徳島県]

■概略 Abstract
江戸期最長となる長80数間の隧道・旧猪ノ峠隧道を探しに徳島県まで出かけ,皆して堀ってきた記録である.ものは埋没し切っていたが,隧道前空間を構成していたと思われる石垣等を発見した.
これも個人的には印象深い記事.フォーマットを外れてみることの大切さを知ったし,発見がなくても自身が納得いく記事を書けるのだと気付かされた.石垣の発見はもちろんだが,"What it was to do OFF"の発見がもっとも大きかった,と書けば嘘臭く聞こえるだろうか.
(日本の廃道第13号掲載)