[an error occurred while processing this directive] フレーム版で見る
Previous | Self | Next
佐倉峠 | 関戸峠 | 竜門岳

関戸峠 (せきどとうげ)

【標高】400m
【行政】奈良県宇陀郡大宇陀町
【経緯度】北緯:34°27′32″/東経:135°56′03″
【水系】淀川水系宇陀川〜紀ノ川水系津風呂川
【二万五千図】古市場:NI-53-15-2-1 和歌山2号-1
【五万図】吉野山:NI-53-15-2 和歌山2号 \ S53修
【ツーリングマップル】関西 P53 6-F

 国道370号。名前の初出は'85・P48?。 大宇陀町の「宇陀」は湿地・沼地を表すウダ・ムタから来ているものと思われる。たしかにこの町は湿地ができそうな広く平らな地形であり、登り下りの少ない峠にそれが如実に現れている。これはお隣の菟田野町・佐倉峠にも言える。(な)

■編集者のコメント

 県道40号から北向きに越えたが、最初から最後まで緩みっぱなし。3%以上の勾配はないんじゃないかしらん。あんまり楽だったので道すがらにあったものの記憶がほとんどない。峠には何も無し。大宇陀町は古い町並みが残っていて、時間をかけて散策すると面白そう。
 蛇足ながら、町の中心部から東へ向かう才ヶ辻のふもとには水分橋という橋あり。近くには宇陀水分神社もある。水分神社は水を司る農業の神様・天之水分大神(あめのみくまりのおおかみ)を主神として祀るもので、近畿地方でよく目にする神社である。(2002.6.:ながとみ)

■みなさんのコメント

コメントを投稿する

■関連リンク

・国土地理院地形図閲覧システム:関戸峠
・国土地理院『うぉっ地図』:関戸峠
・国土交通省空中写真:CKK-74-9-C3-34, 35, 36 / CKK-74-9-C4-33, 34, 35


関戸峠
 とりあえず撮っておきました的な峠の写真。(な)


Previous | Self | Next
佐倉峠 | 関戸峠 | 竜門岳

ページの編集 | 目次へ戻る