[an error occurred while processing this directive]
フレーム版で見る |

Previous | Self | Next
二口峠 | 笹谷峠 | 雁戸山

笹谷峠 (ささやとうげ)

【標高】・906m
【行政】山形県山形市〜宮城県柴田郡川崎町
【経緯度】北緯:38°13′41″/東経:140°28′11″
【水系】最上川水系最上川(支川)〜名取川水系北川
【二万五千図】笹谷峠:NJ-54-21-11-2 仙台11号-2
【五万図】山形:NJ-54-21-11 仙台11号 \ S57修
【ツーリングマップル】東北 P38 4-E

 国道286号・笹谷街道。日本百名峠の一つ。二口峠を越える二口街道、関山峠越えの関山街道(作並街道)と並んで、仙台と山形とを結ぶ主要な交通路の1つ。また金山峠不通の際には、奥州街道から羽州街道への連絡道としても使われた時期があるそうだ。奥州街道宮宿(福島県蔵王町)から別れ、四方峠を越えて現国道286号と合流する。旧街道はここから笹谷峠まで、また峠から山形側はほぼ現国道と一致している。
 歌枕として知られるほどの難所であった「有耶無耶の関」は、古代からいろいろな場所が比定されている。が、どこも決定的な証拠はないようだ。秋田・山形県境にも有耶無耶の関があり、両者はほぼ同じ伝承を伝えている。

『・・全舗でだらだら上がるが、峠近くになると自動車専用道路(トンネル)と峠方向に道が分かれ、そこから道が狭くなるが全舗である。峠近くはいやなほどつづら折れが続く。』[分水嶺ノート:斉藤]

■みなさんのコメント

コメントを投稿する

■関連リンク

・三上 昭さんの峠行の記録
有耶無耶の関の伝承
・鳥海山に伝わる有耶無耶の関の伝承
・国土地理院地形図閲覧システム:笹谷峠
・国土地理院『うぉっ地図』:笹谷峠 
・国土交通省空中写真:CTO-76-20-C12A-7, 8, 9 / CTO-76-20-C12B-1, 2 / CTO-76-20-C13-7, 8, 9


Previous | Self | Next
二口峠 | 笹谷峠 | 雁戸山

ページの編集 | 目次へ戻る