伊勢本街道・佐田峠
[ORJ#65 連載ルポ 三重県]

■概略 Abstract
河川流域の最上流を繋いで通っていたため,これでもかとばかりに小峠越えが続く伊勢本街道.神末から三重県境を目指して東へ向かう際には佐田峠という峠を越えねばならなかった.比較的緩傾斜のため明治の改修で荷車道化され,後にアスファルト舗装もなされたけれども,平成の大改修により神末集落ごとバイパスされる存在となっている.
佐田峠を越えれば,耕作地の広がる高原・敷津を経て三重県一志郡伊勢地の国境が間もなくである.
(日本の廃道第65号掲載)