[an error occurred while processing this directive] フレーム版で見る
Previous | Self | Next
栗柄峠 | 鏡峠 | 黒頭峰

鏡峠 (かがみとうげ)

【標高】・425m
【行政】兵庫県氷上郡春日町〜篠山市
【経緯度】北緯:35°07′38″/東経:135°09′53″
【水系】由良川水系竹田川(支川)〜加古川水系宮田川(支川)
【二万五千図】宮田:NI-53-14-14-1 京都及大阪14号-1
【五万図】篠山:NI-53-14-14 京都及大阪14号 \ S54修
【ツーリングマップル】関西 P29 3-D

 銀輪'88・「峠の辞典」、佐仲峠の項に出てくる。

■編集者のコメント

  佐仲峠から尾根沿いに行けばこの峠に至れるが、佐仲峠へ向かう舗装道から砂利道の分岐を登っていった方が楽に行ける。砂利道を1kmほど行くと道は急に登山道に変わるが、佐仲峠の峠道と同じく幅広の心地よい登山道。ゆるゆると高度を上げ、10分ほどで一旦尾根に出る。ここから尾根沿いに東に行けば鏡峠。峠は非常に深く切れ込んだ鞍形をしている。(まあ、一般的な峠の形と言えなくもないんだが)
 この峠を南北に越える道はあまり整備されていないようだった。帰りは峠から南に下ったが100mほどしか行けず、そこから先は倒木と草に阻まれてしまう。この地点から西に行けば、先の尾根に出た地点に戻ってくる。(1997.1.:ながとみ)

■みなさんのコメント

コメントを投稿する

■関連リンク

・国土地理院地形図閲覧システム:鏡峠に相当する2.5万図 同葉に瓶割峠佐仲峠あり
・国土地理院『うぉっ地図』:鏡峠
・国土交通省空中写真:CKK-75-8-C16A-21, 22, 23 / CKK-75-8-C17-20, 21, 22


鏡峠
 峠には稜線を伝って”下って”ついたので、西紀町から春日町へ抜けられるかどうかはわからない。しかし、ダムから直線で登ってくる道は草ぼうぼうで、自転車では通れないことは確か(地図を見れば解るだろ、なんて言わないように)。本文の方にも書いてあるが、佐仲峠は瓶割峠の脇道だった。ではこの鏡峠は脇道の脇道ということになるんだろうか。名前がつくほどの峠であるならば、それなりの利用価値があったのだろうけど・・・。


Previous | Self | Next
栗柄峠 | 鏡峠 | 黒頭峰

ページの編集 | 目次へ戻る