[an error occurred while processing this directive]
新・編集記録#####
- 2001年9月3日
- で、誕生日は首斬り峠の夢を見て目覚めの悪い朝であった。それから全然更新していないのは、もちろんそのせいではない。何のことやら。
- 先月末にショートツアーに行ってきた。今回の旅は旧道目的だったので分水嶺辞典は申し訳程度の更新だが、藤阪峠、大タワ、板坂峠を越えてきたのでそれを反映。板坂峠は旧道倶樂部活動報告書のほうのみ更新。あと、川坂峠を水坂峠と勘違いしていたのに気付いて訂正している。やっぱり野宿旅は楽しい。右膝もちゃんと機能してくれたし、デジカメはやっぱりいいしでやや満足。ただし愛用のライターを無くしたのは・・・ああ。
- 2001年9月26日
- その後旧道倶樂部zippoを作ったり杓子峠と西峠の関係について考察したりで分水嶺辞典の更新はほとんどなし。うーん、どっか行きてえ・・・。
- Nimdaの影響でときおりアクセス不能になってしまうこの書架のかわりにLHa圧縮したアーカイブ版分水嶺辞典を作成してみた。50Mbもフリーとは太っ腹だなあgoo。でも未だにうちのページが登録されていないのは何故だろう。
2001年8月
2001年7月
2001年6月
2001年3月〜5月
それ以前の
| 目次へ戻る |
Bunsuireipedia
Drafted by Osaka Univ. Cycling Club 20th Anniversary Project committee
Restored & Revised by Ken Nagatomi [E-mail:nagajis@nagajis.dyndns.org]
●~#