トップ «前の日記(2009-08-08) 最新 次の日記(2009-08-11)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2009-08-10 恙無くつつがむし [長年日記]

[独言] 7ひきめ

こまいの一匹見逃してた・・・これはガムテ貼り放置ぷれいの方向で。

[独言] それよりも大きなショック

目を休める意味合いも込め、追加情報を得るために奈良図へ。なんしか山盛り情報入手してきた。もう一つ上に江戸隧道があろうとは、お釈迦様でも知らぬ仏のお富さん。ええっさおー元気だなー(違

今回の入手情報

江戸隧道。ピカレスク中島延太と摺子発電所を巡るごたごた。トロ道4本。中奥の手堀隧道&廃里道。新茶屋を巡る旧道。

全然100%じゃねーじゃんか!!!!!

[独言] 行きたいところがあるということはいいことだ

東熊野街道が終わったら次がねえなあ・・・などと考えていたがまだまだ行く先があることがわかった。ありがたいことだ。

ともかく、どなたか、私を北山郷に連れてって。でんこちゃんからのお願いです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ とと (2009-08-10 01:52)

信州人の私も行きたい古道は沢山。<br>秋葉街道、戸隠古道、その他諸々諸々…。氏の近場では柳生街道も。<br>容易く行けぬ事をストレスに感じてましたが、仰る「まだまだ行く先があることがわかった。ありがたいことだ」に、何だか励まされたような、目からうろ子さん。

_ nagajis (2009-08-11 00:27)

要は選り好みし過ぎなのでしょう>nagajis<br>新奇性だとか一番乗りだとかを気にしなければ対象はたくさんあるのです。きっと。


トップ «前の日記(2009-08-08) 最新 次の日記(2009-08-11)» 編集