トップ 最新 追記
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉化 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

1941-10-01 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月一日 水曜日 雨及風

公〔興〕亜奉公日行事大講堂にて行われたり。午後は私物品験〔検〕査・学用品検査行われたり。我余りに私有物多きに驚く。校外訓育土曜に変更。朝の雨、午後に至りて風を加う。夕方雨止み大風となる。故に食事・入浴は随意となり自習は中止・二十時消灯となりたり。停電せるが故なり。三原の話の上手なるに驚く。愉快なりき


1941-10-02 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二日 木曜日 晴

昨日に比し、からりと霽〔晴〕れたる好天気なりき。格好の体操・随意運動に働く。中々たのし。秋晴れの下に運動するは心晴々し、体の太くならざるべからざる感ぜり。


1941-10-03 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月三日 金曜日 晴

七時四十分に授業始まり十一時三十五分終了、同四十五分より軍人援護に関し賜わりたる勅語奉読式行われたり。而して後誕生日会にて十三時十五分に至。かくの如く一日中実にいそがしき日なりき。運動班運動行われたれども、走り方少なきによりきつからざりき。八景水谷往復交換駈足なりき。酒保は中期中行かぬと覚悟したり。二十一時訓育部長殿の許へ行き、心にしみたる話を聴きたり。心は奮起したり。また先週に比し、なまけがちになりき。遺憾。〔「忄+遺の旁+感を朱書訂正〕


1941-10-04 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月四日 土曜日 雨

予定の校外訓育行われず自習・帯革・剣差の名称・手入法及び体力表の記入法を行いたり。退屈す。勉強為さんにも、さわがしくなすこと能わず。夕食後自習室にて藤森さんの時局に関す話を聞きこうふんしたり。雨の日は退屈此の上なし。


1941-10-05 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記] 十月五日 日曜日 曇

朝立ちこめたる靄は忽ちなくなりたり。然るに十九時頃より再びたちこめたる靄は忽ちにして蔽いかぶさり中生徒校舎も恍然として見ゆ。陸軍墓地を参拝し、井内・牧ノ内等と訓育部長殿宅へ行く。一・二・三年制合計十九人なりき。然して半日、固き我等の為の話を聞く。遺児としての自覚を持ち、亦愉快な快活なる友と将来つき合わん。我としては本分に邁進するのみ。十六時半帰校したる為図画を書く事能わず。成すべき事を成さゞれば良心がとがめ勉強をなすも心よりはなるる事能わずして真剣身〔味〕が欠くるなり。三十分間号令調声・軍歌をすれども、声のかれざるは今日までの鍛錬の結果なりと信ず。

〔nagajis:「十九時」は誤りと思われる〕


1941-10-06 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月六日 月曜日 晴

午後の術科の体操は特に愉快に過せたり。七時限の芝植工は芝の運搬となりたり。芝の重き事に始めて驚く。腕の神経が其の際鈍りたる感せり。独逸語を知らず非常に残念なりき。残念なり。


1941-10-07 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月七日 火曜日 晴

三次元の図画・四時限の作文の時間の休憩時の忙しき事此の上なし。すゞり箱・画板等の為非常に持物多く困難す。教練にてあまり暑くてかなわぬ。然し。其の後は涼しかりき。一千米を翔けるもきつからず。練習して後甲斐十分ありと信ず。然し足の痛むは一生の失敗のみならず残念此の上なし。


1941-10-08 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月八日 水曜日 晴

校外訓育あり。往復電車なりき。目的は健軍神社なれど、公設運動場辺にて托磨原戦と菊池氏の代々の勤王につきて下川生徒監殿の話を聴く。子孫に至るまで勤王なりしは菊池氏のみなり。敗けても異にせっず、我々の学ばざる〔ぶべき〕点多き事ありしは誠なり。砲兵の馬の小さきに驚く。

〔nagajis:托磨原戦の「托」を正しく起こせない。手偏に「モ」。針磨原の戦いのことか〕


1941-10-09 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月九日 木曜日 晴

朝より一日中寒く最高十八度ありき。然し樺太の夏の平均より暑し。此によりても我々の将校生徒たりの冬越えをするにあたり。昔と異なる覚悟が必要と思う。〔朱傍線・欄外に「同感」〕 今日程の寒さは物の中に入らず。日中は夏襦伴〔袢〕袴下にて以後を過さん。代数の考査ありたれど満点取る事能わずして残念なり。歯がやゝ傷〔痛〕み苦労す。運動時は鉄棒のみ行いたり。そろヽ試験準備をなさん。今度こそ。


1941-10-10 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十日 金曜日 晴

寒気昨日に同じ。午後二時間に渡り愛校作業行われたり。俺、生徒集会所の裏に行き、八戸教官殿の下に畑の草取り、及び耕をなしたり。第二訓育班のみ動作が機敏なる為、他訓者はうらやましがりたり。然し愉快なりき。大振り軽々と上りたり。故に嬉し。血沈・マント-シ〔氏〕ありき。

〔nagajis:マント-氏=マントゥー氏反応。ツベルクリン反応のこと〕


1941-10-11 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十一日 土曜日 晴

此れまでの寒気何処へ去りたるか、比較すると、十月と思われぬ暖さなりき。写真をとり、後芝植工。走りはゞとび・鉄棒実に体のちょうしよく第三運動班は此の度の運動会に優勝せんこと必ずなり。運動班会あり、確実に「タンテイ競走」と決定せり。


1941-10-12 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十二日 日曜日 晴

映画へ行かず、七時より十二時まで勉強、以後図画・習字等を書し、後又勉強す。かくの如く一日を勉強にて過したり。為にしばヽぼんやりとなりたり。一日の勉強時間、十一時間正に入校以後今日に到る間の日曜日に於ける、新記録なり。今日九時より十二日間全国一斎に防空演習行わる。夕食は余りに暗く、魚・野菜の位置を見るに固難す。然しかくの如き訓練が必要なり。

〔欄外朱:予定を実行せしは可能 但運動もせよ〕


1941-10-13 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十三日 月曜日 晴

井上のお父さんの命日なりき。幾何・独語の考査あり。幾何は失敗に独語は予想以上に良し。

明治四十一年今日戊申詔書下賜せられたり。一日慎むべきなりき。


1941-10-14 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十四日 火曜日 晴

第四時限終了の際、空襲警報の非常呼集あり。我ながら余りにあわてすぎたり。未だ訓練不十分なる事明なり。故に昼休に作文の続をなしたり。術科は体操・一六〇〇米駈足・愛校作業ありたり。一六〇〇米にありては最大力を以て走りたる末四等・五分五十八秒となりたり。なお一層の憤発。


1941-10-15 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十五日 水曜日 晴

校外訓育加藤社前まで往復電車なりき。教導学校内にて神風連の話を聞く。神風連の乱を思うに、官軍に向いたり。尊王なるに何故向いたらん〔る〕や。明日の試験準備をなしたるに、今度こそ前期をとりかえさんと思いつつ。三年前の今頃はさぞ様子山上にて奮闘されいらるならん。


1941-10-16 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十六日 木曜日 晴

四年目なり。三年前の今日で盛に運動会が始まらんとする頃なりき。八時四十分より博物・十一時より歴史の考査あり(中間考査)十四時に校門を出発し島崎町へ行き、露営をなす。それまで三訓と対抗演習を行う。俺〔予〕は歩哨・斥候になりたり。飯盒炊爨をなし十九時に夕食し、以後は訓育班会を行いたり、炭の中にいもも入れ、食う。うまし。二十二時半消灯す。


1941-10-17 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十七日 金曜日 晴

神嘗祭なり。火の近くに寝たるため、暖くゆっくとり眠れたり。火に遠き者は寒き為眠ること能わずと聞く。四時に起床し、十五分に出発し小萩山に登る。約一・五時間にして頂上に達し日の出を拝し、熊本平野を瞰るに霞蔽いて、明らかに瞰えず。日出づるに及び次第に瞰え出したり。解散なし各自復る。八時に民家にて作りし朝食を食み九時より幕舎を分解し、九時半解散し電車にて帰る。午後は集会所へ行き楽しむ。亦々暖し。夕食後訓育班会を行う。三原の話上手には驚く次第なり。


1941-10-18 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十八日 土曜日 雨

靖国神社臨時大祭なる故休日なりき。午前中は休養し、午後は剣道をなし、後正木さん等十人と約二時間遊ぶ。柔道場にて。二十時に火災呼集が鳴響き、半に終了す。十時に大講堂集合、十時十五分を期し、神社に礼拝す。時間の経過は早きが愉快なる一日なりき。


1941-10-19 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月十九日 日曜日 晴

五時半起床し、朝食各個にして服装検査なし。ニュース余にて「若い科学者」あるが故なり。俺〔予〕も行く、然し八時に遅れたり。以前少年倶楽部にて見しと内容は同鳴り。此四回の中最も愉快なりき。十時帰校、昼寝をせんとし眠りたるに、十五分にして火災呼集響き、起床喇叭と間違いたり。勉強せず、自習中も行を感ぜず遺憾なり。約一日をぼんやりと過ごしたり。

〔nagajis:「ニュース餘」は「ニュース館」か〕


1941-10-20 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十日 月曜日 晴

独逸語の先日の考査は大体に於て良し、なお一そうの奮発をのぞみいる。青年体操は中学時代に学びし故、今回おぼえるにたやすかりき。此に於て一度忘れし物に於て〔以上朱棒線〕前におぼえいたるものは次におぼえるにたやすきことを感ず〔欄外朱:「然り 故に無駄になることなし〕。随意運動時はいずれの運動班も練習に余念なし。優勝せんが目前の楽ならん。学班会行わる。衛生検査あり。然し我等に関係なし。一昨日東條内閣立つ。陸軍大将に進級、内閣総理大臣・内務大臣・陸軍大臣を兼ぬ。


1941-10-21 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十一日 火曜日 晴

歯痛の為訓断を受く、然し、レントゲンある為に行かず。レントゲンにて以〔意〕外二時間をとり術科なし。第三十三回論功行賞あり。特別行事とて何もなさず。今日の昼食はパンにて“バター”が始めてつき、実にうまし。然し残念にも腹に満たざりしは残念なり。

〔nagajis:最後の一文の捉え方に注〕


1941-10-22 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十二日 水曜日 快晴

幾何の考査をかえしもらいたるが、かんばしからず。午後は十二時五十分より十六時三十分まで運動会の予行ありたり。然し予は外療にして陸軍病院へ行きたる為、細部は不明なり。治療終りて、病院の門を出で十米の処にて他人の自転車と予のと正面衝突〔朱棒線、欄外「注意すべし」〕をなす。然るに予のが質が悪いかまがりたる為、約一時間を費す。こゝ十年間自転車にはなれいるが衝突をなすは初なり。他が目前にせまると、どしゃんと。朝四度日中二十余度なり。三笠宮殿下御成婚の日。


1941-10-23 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十三日 木曜日 快晴

靖国神社例大祭なり。服装検査の際、靖国神社の方向に向いて敬礼・黙頭〔祷〕す。以後十一時まで運動会準備の為の運動班会を行う。班長さん曰く「今日を以て三運動班は練習止め」と。二日間の栄〔英〕気にてのぞめと云われん。何程と思いたり。午後は寝室にてぐずゞと過したり。パンが少なく腹空り漸く俄〔我〕まんしたり。運動会にては第三運動班優勝確実なり。


1941-10-24 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十四日 金曜日 曇

午後は術科なく運動会場の準備ありたり。石灰を持ちたるが、白きため、何となく妙な感じして、しばしなすこと能わず。石灰を握ると手の皮がはげんと。夕食後は又しても酒保へ行かず。何となれば食いたくなし。眼が今日に至りて疲れをおぼえ、パチヽなし。実に眠たく困難す。永く続くと思うと暗い感せり。今日に至りて、曇りたるは二十六日は雨なるか。


1941-10-25 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十五日 土曜日 晴

朝は十六度にして日中は二十六度なり。運動会を明日にひかえ、午後は準備及び予行を行う。午後はもっぱら英気を養えと云われしが、違いて、準備は十七時に至る。風呂に入り体のちょうし良きによる明日はさぞ第一等を得ん。夕食後柔道場に集合し運動班会にて決意したり。責任を深く心に感じて戦わんと勇あらざるも必勝せんと。


1941-10-26 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十六日 日曜日 曇時々晴

夕は二十時半消灯なるため十分体を養て運動会にのぞみたり。九時半より開始。初より第三は悪点つゞきにて、午前の終に至りてやゝ良好となり、四と三点せまる。然し遂に第四運動班のため四点の差を以て破れたり。82 79 78 75 74 57なり。上より、四、二、三、一、五、六なり。三は去年の為に少し自惚れいたり。四をあなどりたるは悪かりきが正木さんの努力には感心さる点あり。母・祖母・裕子来る。午後に至りて風加わり一段と寒し。


1941-10-27 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記] 十月二七日 月曜日 曇

近日中最も寒く日中十余度、夜四度なり。上級生の方は授業なけれど一年生のみありてうらやましかりき。何となれば二三年は明日より訓育旅行なり。教練の目測は大体に於て確実に近し。正規の自習となり十分出来たり。


1941-10-28 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]十月二十八日 火曜日 晴

明日より訓練旅行なるため、今日は授業なく、八時半より十二時まで、旅行に関する話あり。午後は十四時より軍装検査あり。後は又諸注意あり。訓育班毎に一個写真機を与えられ、旅行中交代に用うる如くなりたり。然り機をあつかいたる事なき故に嬉しくもあり、且つむづかしく感じたり。十九時点呼、二十時消灯。気温は朝二C零下二度ありたり。


1941-10-29 [長年日記] この日を編集

[陸幼日記]自十月二十九日 四時 至十一月二日 十四時}訓練旅行

宮崎・鹿児島地方へ行く。特に鹿児島に於ては教訓を多く得たり。偉人は貧家より出でたり、考うる点あり。お母さんが偉かりし故が偉人を多く生みし故なりと。


トップ 最新 追記