トップ 最新 追記
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉化 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2009-04-03 [長年日記] この日を編集

[]  

Mission complete.


2009-04-05 [長年日記] この日を編集

[独言] フロントキャリア大破

今回の旅でフロントキャリアが大破した。

画像の説明下辺の部材が破断しているのは出発前に気づいた。穴を開けてネジ止めするつもりであったのが丁度いいネジとドリル刃とが見つからず、仕方なく針金でグルグル巻にして応急処置。確かに応力は集中しそうな場所ではあるけれども、もともとこの箇所はバッグの取り付けと支えにはあまり影響のない場所で、そうクリチカルな破損ではないと踏んでいたのだった。

画像の説明しかし、一カ所緩むと他に影響を与えるのか、中山トンネルの狭い狭い歩道でサイドバッグをぶつけたのがいけなかったのか、今度は上辺の溶接が吹っ飛んでしまった。ここが外れるとキャッリアが開いてしまうのでとても危ない。反対側の溶接もヒビが入って次に何かあったらまっ二つ状態だ。幸いなことにベースキャンプに着いた時点で発覚&翌日は荷物なしの探索&伯母谷のNさんの御厚意により針金入手、ということで事なきを得た。

画像の説明 だが、伯母谷から麓へ下ってきて、ついでに橋本まで足を伸ばして、ここで輪行しようとした時に、根元のネジ取り付け部分が割れてしまってることが発覚した。よくタイヤに巻き込まなかったものだと思う(サイドバッグがあったお陰か?)。これはもうどうしようも茄子。ちょっとやそっとでは直せない。

2002年の旅の直前に買ったもの。耐用年数6年強というのは長いのか短いのか。それ以前に使っていたもの(ミノウラの旧世代の同型)は94年から02年まで使っていて、そちらのほうがフロントの使用頻度は高かったはずだ。リアキャリアが14年持っているのと比べるとさらに短く感じられてしまう。

フロントキャリア、案外高いんだよな・・・。どうしよう。といってもないと旅に出られないしなあ。

[独言][ORJ] 東熊野街道\(^o^)/ハジマル

これ以上ないという位に探索してきた(道は一介の書物なりと信じる故に敢えて探索という言葉を使うぞおれは)。今から長篇予告しておいても恥ずかしくない規模になるだろうこと必至。そのうえもう1本の前哨戦でしかない。その前に描き尽くせるか疑問&追加でぼうだいがくへ行かねばならない=次号には多分間に合わない。ここのところ部録"をさぼりがちだが、強ちヒキコモリモードに突入しただけではないのでおじゃるよ。

あの世界に数日間身を置いて、大阪に帰ってきて、両者が同じ空の下にあるという事実が未だに飲み込めないでいる。辿っていけば道でつながっているはずなのに。日本は狭い、なんて誰が言い出したんだろうか。

[ORJ] 謎の自衛官氏寄稿、ほか次号進捗

大丈夫、次号は謎の自衛官氏の寄稿がある。ちょっと手間取ってしまったが着実に進行中。とはいえ氏謹製pdfだからnagajisの出る幕はほとんどないのだ。

そのほか、TUKA氏旧橋第2弾もほぼ完成。引用承諾も取れたし、追加部分を仕上げてしまえばすぐにでも。

nagajis担当分は久しぶりの北摂線描up済、熊野の最終回もup済、TRDBはアレかコレかが入ってくれば押し込める。廢毒はまた暫定措置としてpdbの紹介をばする(卑怯者)。必要なCGIは一通り作ってあるはずだし。

[独言] その他2、3

KINIAS方面、廃道巡方面でやらなければならないことが次々と。ダカライソガシクナルッテイッタンダ。ダンシングダンシグ。


2009-04-06 あーっ [長年日記] この日を編集

[ORJ] 壁紙〜

壁紙作るの忘れてた−−−。帰ってから作ります...@PM4:30


2009-04-08 むきゅ [長年日記] この日を編集

[独言] 天の親様

天の親様だって時には間違えることもあるのだろう。そう思いたい。いや、電話口でごほごほ言ってたおれが悪いのか。2週間後にまた会いましょう。

・・・ってか実は、要件の半分以上はwebで済んでしまうということを後で知った。WindowsのIEでしか見られんサイト作るな、とトゲトゲしいnagajisが申しております。ともかく直感は当たり、大前提は崩れることがなくなった。I'm 旧道倶楽部. May the force be with them.

[廃道巡] 賽鼻毛羅れた

もとい、賽は投げられた。うちは5月17日から募集開始します。和歌山の隧道巡礼します(詳細は追って)。淀川の橋巡りと暴徒ツアーはとりあえず延期・・・うちで勝手にやっちゃったら怒られるだろうな。むしろ川上村に行きたいな。近鉄線利用しますし。

いやいや、東熊野街道ウォークは村営ですでにやってたなあ。しかも安っ。悔しいぜ!(ナニガ)

[KINIAS] 新設

KINIAS=近畿産業考古学会の宣伝マンになることになった。今月後半はこれで潰れそうな塩梅。

[ORJ] 壁紙

ちゃんと作りましたよ。ええ・・・。いまいち捻りがないけれど。

[独言] 松坂

徳島新聞社さん、結構しっかり裏取りされているような印象。自分よりも先に馬場先生のほうへ取材してはるのは正解です間違いなく。nagajisなんて蹴ってポイしてりゃええのんに。

思うにマッチポンプっぽくなってしまうのを厭わずにどんどんタレこんだらいいんじゃないかな。自分達で。上田口のときももう少し何かpushしてあげれば良かった。と墨坂日誌全薩英しながら思ったことだった。

[ORJ] データの整理中

バックアップしなければならないデータが溜まってて、その整理をしている。コピー中は何もできないといっていいほど遅くなる。死んだOSだから仕方ないよね。コピーの傍らリアルな机上も片付けて、部屋も整理して。後者はあまり変わらない結果に。謎の自衛官氏のpdfとTUKAさんの修正と、ちと遅れそう・・・。


2009-04-09 迫ってきた迫ってきた [長年日記] この日を編集

[ORJ][KINIAS][廃道巡] 次号締めきりほか多数。

とりあえず謎の自衛官氏原稿、TUKA氏旧橋の修正をup、ついでに廢毒も締切ってup。TRDB入れられるか?1日余裕があればいけるか。

KINIASは正味20日なのでまだいいが、廃道巡の件は早めに告知したほうがいいのだろうなあ。来週月曜日から正式募集とのことなので・・・。募集しても人数集まらない可能性はあらかじめ踏まえとくとして(おもにnagajisの不徳の致す所に依る)、でも成功してもらわないとイヤーンだしなあ。いろいろ大変だ。

とりあえずホワイトボードは買ってきた。旗作らな旗。

[] 廃隧道×2

そのくせ次のネタを仕込んでみたり。何か発展があるといいが。これはKINIASと絡められたら最高だよね。


2009-04-10 玉砕か? [長年日記] この日を編集

[] まだだ!まだ終わらんよ!

「見たらいいものが見つかるかも知れないので見せて」という作戦から、「いいものに違いないから見せて」作戦に変更。そううまくいくものか>nagajis

[独言] 限界

人の興味と注意力は有限だから、いくらこちらが事細かに提示したとしても、それをすべて汲んで正しく理解してくれることは、まずないと思ったほうがよい。相手に理解を強いるとロクなことがない。

とはいえ、伝わるように、わかりやすいようにと要点を抜き出してみせても、それがホントに要点なのか、事実と乖離した何かなのではないかという不安がつきまとう。くだくだしく書きたがるのは要はそういう不安があるからだ。

全部書いても伝わらない、要約しても伝わらないなら、適度に書いてお茶を濁したほうが気が楽だ。誤解は誤解のままでほうっておくのが一番楽だ。それはわかってるけどね。というか、いい加減人でないのに気づいたらどうだ?>nagajis。少しは喋りがうまくなったらしいので釘をさしておく。

[独言] というわけで

(何がというわけだ)明日は姫路へ行くことにする。ついでに辺りを走ってみようか。

半ば敵前逃亡だが、なあに、次号の自分の記事は全部終わってるのさ。

『ご注意』

上記の理由により明日の姫路方面は大荒れの天気となりますご了承ください。拳大の雹が降ったり槍が降ったりと泣く子も黙る物理法則に支配されるかも知れません。

[独言] カーネル36効果

金本だけかよっ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ The Kate [おいでやす。 どの辺にお越しになるのかしら。]

_ ホルモン焼き [馬車道とちゃいまっか。]


2009-04-12 うーん [長年日記] この日を編集

画像の説明
こんな写真を撮りに行った・・・んじゃないんだけどな。姫路まで到達できなかったので晴天であったはず>Kateさま

[独言] そもそも

nagajisごときが天気をどうこうしようなどとは、おこがましいと思わんかね?

資料ゲットが目的の8割方であって、その資料は入手したのだが、知りたいこと2、3のうちの6割程度しか判明せず、かわりに1つ2つ小ネタを仕入れてきたという一日。昨日の作戦変更は5重円の2、3番目の円内。明治37年に関西鉄道へ譲渡された資産のなかに墜道1つがある。関西鉄道に当たるなら・・・今度は中ノ島か・・・。

近い内に六甲山OFFでもしますか。それまでに土木図書館のライブラリが復活してくれてるといいのだが。

[独言] 嗅覚

画像の説明足は弱っても嗅覚だけは。May the force be with them.

[独言] ネタはある。時間がない。

てもちのネタがある時は上機嫌で、ないときは不機嫌になるという、とてもわかりやすいnagajis。どうせすぐに枯渇するんだろうけどな。うひ。

[奇妙なポテンシャル] #100

先日郵便局で貰ったクーポン集を何気なく見ていたら、ちょっとそれはどうかと思うものが載っていて、引っ掛かった。

画像の説明最終ページが見開きで某リサイクルショップの広告になっている。そんなものが載っていることの是非はこの際問わない。ともかくよくありがちな、金・プラチナ買い取りますの例が16も示されている。

画像の説明最初の数例は何ということもない。コイン。切れたネックレス。片方だけのピアス。サイズの合わないリング。金・プラチナといった時にすぐ思い付き、持て余していることもあるだろう品々である。

問題は、最終段右から二つ目の例だ。

画像の説明掃除したら出てきた
何か分からない貴金属

部屋の掃除をしたら何だか訳の分からない貴金属が現れる、という状況がちょっと想像つかない。よほど裕福な家庭か炭焼き小五郎の庭でなければあり得ないのではないか。確かに写真の貴金属(特に右側)は何だかわからなさ紛々の形状をしていて、こういう遣る瀬ない金具がよく転がっている我が部屋から見ればわずかばかりの親近感があるものの、しかしそれが貴金属である可能性は万分の一もないと断言できる。

「金・プラチナ買い取ります」と銘打っておきながら貴金属とぼやかす辺りにも一抹の怪しさが漂う。貴金属ならば何でも買い取ってくれるのか。貴金属だと解っても成分が何なのかわからないとか、そういうことか。RhやPd、いやそれどころかLaCePr辺りの放射性元素レアメタルでもいいはずだ。メタル食品のインドカレールー(大)甘口などはレアの極みであるから買い取って貰わねばなるまい。そういうものが部屋の墨に転がっている状況もまた想像しづらいが。


どうでもいいことだが、原子炉(軽水炉)の燃料棒被覆に使われるのはZrの酸化物である。融点が高く耐腐食性があり中性子の吸収断面積も比較的小さいゆえに使われる魔法の素材である。このZrの高純度のものはプラチナどころの高価さではなく、それを結婚指輪にしてフィアンセに贈った炉工学者がかつていたという。特にオチはない。


2009-04-14 あうあう [長年日記] この日を編集

[ORJ][KINIAS][廃道巡][企画] 同時進行中

敵前逃亡が効いたか? いろいろ詰まってきたぞ。

ともかく廃道巡の告知をトップに置いた。これは次号発行後も目立つ所に置いておくことにする。廃道本のときうしろに回しちゃったのの反省も込めて。

自分の担当コースは柱本の手堀隧道(芋谷隧道)、旧池田隧道、毛見隧道・鵬雲洞を贅沢に回ろうというもの。これだけで道路隧道の成り立ちがだいたい押さえられるというすばらしさ(ホントカ?)。個々の隧道の解説はもちろんだが道路隧道の成り立ちみたいなんまで踏み込んで紹介できたらいいなと思う。柱本・旧池田はちょっとした廃道歩きつき。実はおまけでもう一カ所回れたら・・・などと思ってみたりするが、今さら時間割変えたら怒られるよね。

実際のところ、ものの紹介はwebや日本の廃道でだいたい済ませてあるし、行って迷うようなところでもないわけで、ネットだけの情報で行って行けないところではない。そこをあえてツアーとするからには、参加して初めて得られるものがないといけないと思う。うまくいくかどうかは不明だがいろいろやってみるつもりでいる。

それからツアーとなると「持続的に」「商業的に」成り立つものでなければならないという制約があって、ここのところがいろいろ難しい。参加費はできるだけ安いに越した事はないのだけれど、バスを貸し切り、会社に利益があって、そのうえでnagajisがガイド料を貰わなければならず、したがって9000円前後という価格になった。もちろん挙行最少人数という制限もある。車の運転をすることも駐車スペースやガソリン残量に頭を悩ませる必要も昼飯の算段をすることもなく、案内に身を任せるだけで廃隧道マニアになれるツアーがこの価格と思っていただけるといいのではなかろーか。と人事っぽい書き方だが、こればっかりはnagajisひとりではどうにもならん話だ。ヨッキ氏のほうだけでも開催してくれればと思う。

そうしてこの忙しさは15日過ぎても続くはずなのだ。20日幹事会、21日資料取り、25日総会、までに作り上げてアレしないといけないうえにその後1週間行方不明になる。

[企画] プレ企画・ロッコウサンノボレ

廃道ツアーの練習プレ企画のつもりで、今週日曜日(19日)に六甲山でOFF探索をしてみようと思う。

対象は、兵庫県神戸市六甲山の有料道路跡と、ロープウェー跡。今でこそ縦横無尽に車道が開けた六甲山だが、その最初の登山道路は昭和4年に、いまの表六甲有料道路の辺りに開通した。またその沿線に阪急電車系列のロープウェイが作られた(六甲ケーブル、ロープウェイとは別物)。下の駅は六甲トンネル口付近、上の駅は郵便局の辺りにあったらしい。

昭和13年に大水害が阪神地域を襲い、最初の登山道路はこれでずたずたになってしまった。麓からロープウェイ下駅までは何とか復旧したが、より上はほとんど放棄に近い状況に追い込まれた。そのうえロープウェイは戦時の鉄材供給で休止。ロープウェイは以降復活することなく今日に至っている。

昭和30年代に表六甲ドライブウェイが作られた時、麓〜下駅は旧ドライブウェイを流用、そこから先は別谷に道路が新開されている。旧道沿線は(一度復活した節があるのだが)砂防ダムが作られて通行不能になっていたからだ。

ざっとネットで調べてみたところロープウェイの上駅は残っているらしい。ただ山頂道路側から接近するのは難しい模様。旧道を下から登ってみるのが万全かつ王道のような気がする。失われた区間のおおよその道筋は四万分一の地図(なぜか六甲縦走用の旧地図が手元にあったりして)にて把握済み。

コースとしては阪神御影(?要確認)または阪急六甲駅から六甲ケーブル駅まで市バスが使える。200えん。六甲ケーブル駅前に10時集合し、そこから歩いて山頂アタック。最初のほうは砂防ダムを乗り越え乗り越えして行かなければならず、結構アツい山歩きになるだろう(そもそも阪神大水害で大被害なのだし)。そうしてロープウェイ山頂駅で文字通りのくらいむ・まっくすを迎えるわけだ。どうだろうか。案外有名な道&廃墟だったりしてな。まあいいや、ボク知らないもん。

ついでにいうと、山頂からどうやって帰るか考えていない(爆

[企画] さらに将来のOFF企画

上記の地図といっしょに、音水林鉄に関する「ものすごく妖しい」地図を手に入れてしまった。「林鉄の軌跡」にもない線が記されている・・・。思い当たる節がないわけでもないが、いろんな意味で怪しさMAX。

音水、また行きたいッスよね。

[ORJ] 36号

大学時代の友人がおざなりのことをおなざりと覚え間違えていたが、廃道巡やKINIASやらで忙しいとはいえORJをおなざりにしたりはしないつもりのnagajisである。ホントだよ。

昨晩特濃!の初校をup。表紙写真と行ってきました!の投稿あり。さらに謎の自衛官氏の江若鉄道が入り、TUKA氏旧橋その2(ええもん出てきます)、おまけのnagajis熊野北摂TRDBがついてくる。ボリュームはそれなり。あ、廢毒もついてきます。例によって暫定だけど。

珍しく、忙しくなることを事前察知して進めておいたのが効いたらしい(自分の原稿に関しては)。しかし発行はやっぱり15日夜ということで。慌てても仕方ないしな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ やの [大阪万博の年家族で六甲山に行った折、「あの橋の向こうに昔ロープウェイの駅があったんやで。」と父が教えてくれたことを今でも良く覚えています。]


2009-04-16 [長年日記] この日を編集

[廃道巡] タレこんでみる

ザ・マッチポンプ×2。動かないといけないときって、あるよね。

カード決済のみというのは、正直つらいかも知れない。しかしよくよく考えてみたら自分で2名様なり3名様なりの申し込みをすればいいだけの話だ。もしカード使わない方で「どうしても参加したい」「nagajisに会って蹴りを入れたい|チキンヘッドロックをかけたい|その他」の方があれば私までご連絡ください。私名義で申し込んで、現地で徴収させていただきます。物納可。

[企画] 実はかなり本気

ところで今度の日曜日、六甲山登りたい方、いませんか〜。六甲ケーブル麓駅10時集合〜

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ やの [こちらこそ、よろしくお願いします。私も電車とバスです。昭和12年発行の『ハイカーの径』も持って行きますね。]

_ かるお [開催直前ですが、参加希望します。 よろしくお願いします。 とりあえず、国交省の空中写真を持参します。]

_ nagajis [了解デー素。ロープウェイ駅でお会いしましょう。 飛び入り参加もお待ちしています。]


2009-04-18 ありゃー [長年日記] この日を編集

[企画] 六甲山

アツいどころかアイスロードっていう名前の登山コースになってるのね。ついでに詳しい歴史ページもあり。まあいいや、後半のグフンゲフンをメインに行ってみるか。あれが自動車道とは思えんのよね。

[コアダンプ] 決行結構。

Hilfe! Das Monstrum im mir Wird explodieren!

2009-04-19 帰宅 [長年日記] この日を編集

[企画] 疲れたー。

画像の説明や、探せばあるものですね。というより今回はやのさんのお陰。nagajisは前ヶ辻谷のことしか考えてなくて、やのさんの事前調査と神戸首部S24のお陰でより実りの多いOFF会になったのであった。ありがとうございました。(何のことはない、今のドライブウェイの位地に当初からドライブウェイがあったようだ。S12の地図にもドライブウェイと明記されてる。masaさんが下さった地図もそう書いてあるのだが)

山頂でやのさんと別れたのち、かるおさんと2人してアイスロード*ではない*旧道を探索しがてら下る。確かにそれらしい道跡を発見し、道たる痕跡も見い出したのだけれども、谷底に近づいたところで砂防ダムに突っ込み、消滅。そこから先は延々とダム乗り越えの繰り返しであった。どうなんだろう・・・あれが明治初期の荷車道の成れの果てなのか、それとも別の道なのか。少なくとも下流もダム乗り越えの連続であって荷車道っぽくはない(きっと谷底を行っていたのだろう)。いずれにせよお疲れ様でした>かるおさま 

総じて、関西の低地の廃道のエグさを再認識。もうちっと標高があれば&六甲の風化花崗岩でなければ心から楽しめたのだろうけれど。宿命みたいなものか。

OFF報告は早めに書いてしまおう。しかし神戸首部入手しないと訳がわからないだろうな。前回県図書館へ行った時に取ってきとけば良かった。

[独言] カメラ壊した

出発前、六甲ケーブル駅へ向かう途中でカメラを落としてしまい、電池蓋の残りのツメの一つを折ってしまった・・・。幸いなことにレンズがずれたりといったクリティカルなものではないので続行できた&写真もとりあえず無事。また前回の技を使って修復しなければならない。一日仕事が増えた・・・。

問わず語り。ツメをつけるのは瞬間接着剤よりもエポキシ系(2液を混ぜて使うタイプ)のほうが効果的。瞬間接着剤では隙間から水分が入って錆びていき、その辺からはがれてしまう模様。エポキシ系で隙間なく詰めて固定するのがいいようだ。あと、できるだけ充電池を使うこと。

[ph.] サクラソウ

画像の説明藪々のせい&ホワイトバランス調整し忘れでせっかくの遺構がよくわからない写真になってしまった・・・仕方がないのでサクラソウの写真をおたのしみください。カメラ落としたあとの写真です。リサイズ&シャープネスだけかけてある。

[独言] プリンタのインク

帰りにヨドバシでインクを購入。通販で安くあげるつもりだったのだが喫緊の用で必要になった。おとなしく先行入手しておけば良かった。

それにしてもインクの価格設定はうまいことなってると思う。価格がそれなりにするうえ、2コセットの価格は1コ+半コ分の価格に設定されていて、せっかく買うなら2コセットを・・・と思わせる。しかし2コ買うには財布の中身が足りずorz。どのみち私用用途が多いだろうし>カラー。

リサイクルインクは安くていいのだが、これまでの使用感からするとインク詰まりすることが多いように思う。特に残量が減ってくると。案内状のときはともかくラベル印刷時に掠れられると悲しい思いをする。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ かるお [nagajisさん、やのさん、お疲れ様&ありがとうございました。 冒頭の写真の頃はまだ平和でしたね・・・。現ドライブウェイに出てからについては、やのさんの見解に同意します。 15%斜度と10m前後..]

_ nagajis [お疲れ様でした、やのさん、かるおさん、そしてTUKAさん。各地OFF日和だったようですね。 やはり最後の尾根越えはなくて、もともとあのラインだったということでしょうか>やのさん。アーチ付近は確かに..]

_ やの [国土変遷アーカイブの1949/03/17米軍撮影の写真USA-R601-21をみると、わたしたちがたどったように、砂防ダムの直前でヘヤピンで折り返し、さらにS字カーブをへて例の暗渠カーブへと至り、..]


2009-04-20 [長年日記] この日を編集

[KINIAS][ph.] 激レア

画像の説明スーツ(笑仕様のnagajis。年に1度も見られないはず。思いつめたようなウ○コ我慢しているような虚ろな表情が我ながらちょっとどうかと思わないでもない。遺影に使ってもらおう。

本題のほうはまあ無事終了した。でも宣伝するの忘れてきた・・・。これは25日に改めて。

[独言] 明日は天り

草書でないことを祈る。念のため五体字類持参の事。あと印鑑忘れんなァ。

[コアダンプ] 時間がない

地味に時間がないことに今さら気づく。3日ですべてを終えられるのか。そもそもまだ連絡を取っていない。入山申請も出し損ねた。どのみちGW前にんなことするなという気もするが、入れ込むならここしかないのだ。だから泊めていただくことはよそう。

その昔、旅行に出る前、必要なあれこれを一つひとつメモしては消していくという作業をしていた。退屈な授業の合間に「地形図コピー」「足のツメ切る」「ワイヤー交換」「バッグ縫う」etc、etcをメモしていって。それでも出発後に忘れ物忘れ事をすることが多く、意味がないことに気づいてやめてしまった。いつ頃からだろうか。99年の夏からか。それでもあれは、旅の前から旅を楽しむよい方法であったと思う。今やるとただのToDoリストにしかならないだろう。

  • JさんKさんあて連絡
  • ツアー予約
  • デジカメの電池蓋修理
  • IさんNさんあて写真送る
  • こうだに誌・施行変遷史頭に入れる・地図記入
  • 持参資料の選別
  • 足のツメ切る
  • 洗濯
  • 食料
  • 留守告知・修正
  • カラビナ・革手袋探す
  • 折り畳み傘買う
  • フェリー予約するする
  • 原稿すすめる?

ほらな。

今度の旅ではやらなければならないことが多すぎ、また全てを履修できる見込みは低い(といっても矢の川のような解り切った無茶ではないつもりなのがまた何とも。雨が降った時のことをあまり考えていない)。ついでに人生も落後しておくか。そのための旅だものな。U字・スリング入手済。

柳田翁も言っていたが、まるまる目的のない旅をしてみたい。廃道成った道の現状云々など忘れて純粋に旅をしてみたい。今の自分などは翁の言う所の間諜の亜流そのものではないか。

[] 宮本常一 林道と山村社会

意外なところにつながりがある。林道(鉄道・軌道含む)敷設によって農村がどう恩恵を受けたか/受けなかったかを明らかにする調査報告書集。全集48。まだ半分しか読んでいないが(そんな暇あったらToDo片付けろ)戦前から昭和30年代にかけての話なので林鉄のこともちょこちょこと出て来る。また当時の乱伐の機構(結局は大企業の買い叩き・ブローカーの暗躍という一言に尽きるのだが)がわかって面白い。

[] 法政大学出版局 ものと人間の文化誌・石垣

ついでにもう一冊。たかが石垣、されど石垣。これを読めば石積みに対する見方が180度変わること請け合い。こういう本こそあらまほしきものなりとおもふものの、今後ばんばん利用するつもりのnagajisなのであまり人に読まれたくないというのが正直なところだ。無視して読んでいただきたい。

同じシリーズで「橋」や「道路」があるのだが未見。著者も違うのでどこまで期待に適うだろうか。


2009-04-21 帰宅 [長年日記] この日を編集

[独言] 土倉家文書

数十分の五の確率で当たり。五体字類の持参も当たり。伯母谷の小字が知りたい・・・川上村史には地名の羅列があるだけであまり役に立たず。やはりNさんに教えを乞うしかない。

結論。上多古以南は土倉庄三郎が作ったと言って可。まじで可。そうして自分はその道を辿った。言えば当然の帰結のようにも思えるのだが、確約してくれるものが(土倉家文書以外に)ないのだ。

ちと余裕をかましすぎて11時すぎ着。下流までのを丹念に調べる余裕がなかったのが悔やまれる。次回はきっと「夢之友」も。

[ORJ] [KINIAS]ごめんなさい

所用で外出続きであれこれ片付いていなかった。明日まとめで片付けまする>皆様

[独言] 腹がふくれる

誰かに伝えたいことが沢山あるということは幸せなことだ。しかしそれを十二分に書けるかどうか、書いて面白いか(面白く思われるか)はまた別の話だ。だんだん荷が重くなってきたのは確か。

あんまりじらすようなことをするのは主義でないけれど、こうも「書かねばならないこと」が増えてくると、ガス抜きのような塩梅で何かを書いてしまいたくなる。しかし一度書き出すとすべてが数珠つなぎになっている現状、全部抜け出てしまい、ORJに貢献できなくなりそうな気もする。というより書いてみてつまらないことに自分自身が気づくのが恐いのかも。史実が史実以下になってしまうかも知れないことが恐いのかも。

これ抱えたまま旅に出なきゃいけないのも辛い。忘れてしまうなよ>おれ。そのまえに仕事済ませろよ。


2009-04-22 [長年日記] この日を編集

[独言] 世界で最初のリンク

世界で最初のリンク

[KINIAS] ホームページリニューアルしました

webからの申し込みフォームも作ったので会員増してほしい・・・。産業遺産、というと堅苦しいけれども、鉄道やら橋やらダムやら隧道やらが好きな方、技術に興味津々な方が集まって喧々諤々する会です。面白いよ。4/25の総会にnagajisも出ますので。発表はないけど(いらん)。

[独言] デジカメ修理

前回折れたツメよりも複雑極まる構造&掘らねばならない位置に悩まされながら何とか直した。つまらんことばかり上手くなるnagajis。あの金具、不要だと思っていたら実はちゃんとした役割を与えられていたのだな。最後に気づいた。

[ORJ][web] DLページ修正

ちょっとイヤーンなことになっていたので修正。ついでに今月分壁紙もup。

[独言] ええと

あと何をしたっけ。資料pickup一部、発送その他、食料、宣伝。和歌山ツアーはまだ5人+αの参加者しかいないよー暇とお金のある方はどうぞー(全くいないわけではないので驚いた。有り難いことです)。

[コアダンプ] それは

現状のいろいろはある意味狙い通り。真っ向勝負するのを避けるために後ろ向きなのではないつもりなのだが(自分はいつでも真っ向勝負だと思っている)、そう書いてしまうといかにも実は裏でそんなこと考えてるんだろうと思われるように思われる。それで構わないのさ。

半年かけて仕込んだ自分捕りの罠。あと2日で完成させないといけない。

[独言] 長島、あるじゃん

部屋を片付けたら長島が出てきた。戦線離脱ぢゃないじゃん。これで6つ揃った、めでたいことだ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ iso(αの中身) [kiniasのサイト、ようやく見ることができるようになりましたね。 その代わり(?)旧道俱楽部のレイアウトが崩れてますー]

_ nagajis [とんでもない!isoさんは5のほうに計上させていただいていますよう。まだ申し込みが済んでいない方がありまして、それがあるふぁーです(このアルファーっていうのも他意はありませんです。考えてみたら失礼..]

_ iso [あ、そういう計上でしたか。 αは旅行会社側かなと思っただけで、語に意味を読み取ろうとはしておりませんのでご安心を(笑 楽しみにしちょります。]


トップ 最新 追記