nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
(欄外「零下六度」)
誠に良天気、然し午後は曇天なり。熊本の気候は正に之れなり。九時より帰校申告、体力章授与、命課布達式あり。我甲体力章を受〔授〕与されたり。命課布達式は前田・芝藤両大尉殿にして三年一訓一年二訓の生徒監に任ぜられたり。十時より生徒監殿訓話「昭和十八年の心かま得)
形而上
一、{1目的
2負けじ魂(生存競争)
3和 (相互扶助)
二、取締生徒の指揮<br>
形而下
一、体力
十六時より校長巡視。裸体になりて体格を一々検せられて通られたり。身体検査あり
身長 一六三・八cm 胸囲 八三cm
体重 五五・六kg 呼差 五・〇cm
体重は荷週間の休暇中努めた〔る〕結果二・六kgの増加をみる。一般に人の体に近付くを得て誠に嬉しき次第なり。その他ひまの時間は随意なりき。努めて勉強をなすも未だ心から之をなすまでは至らず残念なり 頗る良好なり。
時々雪を見から風吹きまくり愈〃本当の寒さとなりぬ。五時半起床し六時半より雄建神社に於て大詔奉戴日行事あり。腹に力なしとの御注意を受けたり。特に寒さに負けざる事。七時二十分陸軍始の観兵式陪観の為出発。分列式の知識を得たり。式後同所に於て昼食し十三時半帰校す。十五時より約八十分消防演習。目的は年頭にあたりて一層火災の関心を得しめる為なり。大々的とならず発見直後の動作主眼点なりき。以外は随意なり。今日は克く寒気を克服終日を頑張りたり。気力の問題なり。学科も此の調し〔子〕にてやらざるべからず。良好なり。
零下五度。授業開始。先ず昭和十八年度の最初の授業は国漢乙の考査ありたり。午後は訓話「堅忍不抜」あり。剣術は依然たり。休暇後なれども思いたる以上に好調なりき。三日坊主とならざる如く充分努めつゝあり長く続かんことを決〔期〕す。 良好なり。
臨時外出し六時三十分出発霜を踏みて新地部落の東北方の栗林に炊爨す。藁七束、薪一束、唐いも二十余個、克く外交に成功す。味噌汁は誠に苦心した結果非常なるうまさなりき。然して食いて食いて食い飽きたり〔一文に朱傍線、欄外朱「飽食は不可なり も少しの所にて止めるが嗜なり」〕。十一時半帰校す。今日の如くうまき物を沢山食したる臨時外出は未だ曾てなかりき。昼食して酒保に行く。集会所に居ること三時間にて後は整頓・手入等をなす。朝日の出づる時陽を笹の間に眺めつゝ霜を踏みて炊爨に余念なき有様此くの如き浩然の気を養う事も近日稀なり。其の故に愉快なりたるか。腹は終日満ち満ちたり。良好なり。
朝は雨の為誠にむし暑きも次第に気温低下して風を加え日中室内にて全閉にて零度となる。近日来の寒気なりき。昭〔和〕十六年七月出征されたる古賀教官殿が帰って来られて広瀬教官殿に代られて我々三学班の掛りになられ幾何を習う事となりぬ。午後は自習及び体操、寒風をつき頑張りぬ。為に寝室に帰りたる時は裸体にても寒からざりき。鍛えよ冬に〔朱傍線〕。寒気克服。二十二時消灯と思いしものを二十時十分黙念となり大あわての所なり。愈〃明日よりの寒稽古に備えて。良好なり。
昨夜よりの雪は降ったりん止んだりにて終日降り続き五糎を越す。朝食事零下七度。強より十日間寒稽古、今日は柔道にて終段。相当に暖くなりぬ。特に腹に力を入れて正坐すれば暖くなるを体験したり。五人となす。入浴は寒き日に於て我等の最も好む所なり。良好なり。
日が照り風無く相当に暖くあるも朝は零下十度あり。雪や霜溶けにて庭は歩くに困難なる程べちゃヽなり。今日剣術前段なりき。柔道の方が暖る事を知れり。今日より三角函数を習う。歴史は本邦史となりぬ。午後は教練、十三時より約三十分道場にて剣術の悪しきくせを注意され基本動作を練習したり。運動時は兜山に行く。暖炉当番となりて自習も十分出来ず。相当に暖かき故に動作が易かりき。愉快に過ごすを得たり。良好なり。
朝より相当暖かなりき。零度を下らず。柔道なりき。今日より工作は本式に材料整いし故に受信器の組立を実施す。理論等に比し愉快にて研究心生じ能率上りたり。寒稽古は一層真面目になさんと覚悟す。今まで三日間左程力を入れて無きが如く感ずるなり。良好。
相当に暖し。剣術は四本なあす。集合も十番にして初より攻撃精神旺盛克く四十分間を活用したり。午後は教練ありて引続き随意運動時は運動班運動無くして、東京工業大学教授永海博士(科学者)の講話十六時あで約八十分間あり。要旨
父の命日なり。昨日より冷え霜を僅か乍らも見たり。柔道なり。今日にて半分は過ぎたる事になるも日々に寒稽古はつらからざる物となりぬ。僅か五日にて習慣となりたりというも可なれど、やはり鍛錬の賜なり。寒気を征服して為す。艱難汝を玉にすなり。作文・書読文「上長に物を尋ねる文」なりき。午後は訓育学科にして日清役・清国事変の戦史を学ぶ。戦史を研究する事に依りて戦術も自然とわかる如くなる物なり。熊本市新市街に天然とう発生したるに付き明日は外出禁止となり菊池神社参拝もなすこと能わずして落胆したり。前田生徒監殿週番司令たり。昨夜肩をひやして咽喉痛く痰を出す。風邪気味なり。
今朝は日曜なる故特に五十分剣術あり。外出禁止なる故面白からずして、校内に留り、午前は勉強し午後は徹底的〔「徹」字朱訂正〕に怠る。今反省すれば誠に遺憾なり。自習時間は図画に全く之を用う。動〔稍〕風邪気味にて、鼻水多し。
又次第に寒気を増す。柔道なりき。初一本をなし後に三本は見学す。如何に見学の寒きかを知る。午後工作にてはんだ附をなす。近日自習時間に身が入らずして気が散り、休憩時も好んで学ぶ事をせず。たしかに異状の点あるを認む。もしや胸ならずやと心配すると何事もなす気になれず。心ははやれども身体が伴わざるなり。現在我の最も残念なるは此の点なり。然し寒稽古は無事過したきものなり。
今日の剣術中々好調なりき。昨日の如く、中々為す気になれず陰鬱となり何事も不愉快なり。残念々々。精神的疲労恢復。それと共に怠るなまけ心を去るべし。欲があり邪心ある故に非ずや。修養。無念無想となり此の邪心を去らんと決す。気乗らずして愈〃残念なり。剣術は早くなすより確実に力を入れて斬るべし。然らざれば人は絶対に斬ること能わず。
春の如き日なりき。今日の柔道は今まで最も奮闘の価値大なりき。柔道は全身的運動にて誠に其の効果大なり。齊藤教官殿昨日・今日休まれ、今日は国漢乙ありたり。午後は教練。練習不足にて照準悪しくなりぬ。一般に射撃動作向上の余地あり。天候も極良好にて気分爽快にして一動作愉快なり。然し、一日の課業終えたれば何となく憂鬱なり。風気味なり。あと一日頑張れ。
昨日の如く雲を全く見ず。寒稽古も今会にて初の剣術は六学班となし、十八人を以て克く二十六人の敵を倒したり。特に志摩の奮闘振は猛烈にて手汗を握りぬ。然して五人抜く。次の柔道は五学班となし敵を多く残して敗る。思うに我も思い切りが不足したり。攻撃精神にて破れたりと思うと残念なり。十五時三十分会食にて汁粉を食す。家のおやつを思い出したり。昨日より糖分延燈許され、我今日も亦為すなり。稍風邪気味なり。
雨にてむし暑し。午後は大阪朝日新聞社より紙面に熊幼生活をのする故写真をとる。我はかくの如く一時間を過すよりも、又それを写して体裁を取るよりも、普通の術科の元気ある所をそのまゝ写すが余程可なりと思う。種痘をなす。随意運動は剣術をなす。つとめて武道をなす事と定む。入浴無く気持悪し。運動班切磋会あり。尚一年と二年が話す如く言われたり。
生徒監殿注意
日朝点呼は舎外にて行われ涼しくして気持良し。午後は訓話後私物品検査あり。何事も検査の時は各方面共に立派にせざるべからず。剣術は少し暴れ過ぎて夕食はまずかりき。運動班会あるも別に所管なし。今日は働き甲斐のある日なりき。昨日に同じ。
今日より寒くなりぬ。臨時外出にて高橋・藤本の三人にて菊池神社参拝をなし十四時帰校す。途中坂多くして困難す。如何に道路が軍事的に必要なるかも合せ〔併せ〕考えたり。厚子さん不在なりき。比名久に行けると。以後手入に全く之を用う。此の克き日に勤王の菊池神社に詣でて誠に心澄み兄が必ず高等学校に入る事を祈りたり。健康状態は相当に癒りたるも未だ不十分なり。
今日より大寒期間に入り我が熊幼は克寒週間と之を名づけてなるべく窓を開けて又前項暖炉を用いず寒に負けず之を克服するに努力す。午後は自習・剣術・愛校作業にて剣術の際は何時に無く力を入れてなしたる故特に力が遺憾なく発揮し得たり。真剣味が大切なること痛感したり。町田生徒監殿は三年の訓練旅行地視察の為長崎・佐世保・太宰府・久留米・耶馬渓方面に出張され留守なり。昨日に同じなり。
今朝父の夢を見る。父の夢を見るは之が初なり。起床喇叭にて破られたるは残念なり。然し我が父家に帰り来られたる時は喜悦満面に表れ嬉しさ誠に之れ以上なしという可し。彼の微笑ましき父の顔尚顔前に彷彿たり。忘ること能わざるは父が事なり。
相当に寒気増せり。声を高く出せば何事にも自と気力満ち愉快なり。益〃声を出すべきなり。国漢乙は自習にて、唱歌の時間は石川教官殿のビルマ戦に関して話を承る。南方には不足物資何一つ非ざる物はなしと。又外国語は十分身につけおくを要すと。伊藤重禁二日命ぜらる。要するに四十五期の不覚と思いて、より一層真の友情を持たざるべからざるを感じたり。毎日の延燈にて今日は自習時間の活動鈍し。昨日の如く依然たり。
長谷川教官殿は名護屋幼年学校の教官に転任の為挨拶あり。その餞別として「海行かば……」を吟ぜられたり。午後は工作あり。別に所感無し。昨日に同じ一昨日を以て春場所大相撲も終了し、双葉山が亦も全勝して優勝したり。
延燈の為授業中眠くして真剣味に欠く。午後は柔道、固め技を習う 作業あり。音響測量をなす。夕食後学年切磋会ありて三年になるに臨〔み〕で自覚を持ち校則を守る事を約したり。先ず学年の団結は他訓の者の名前・性質を知るにあり。今日は我十分の力を発揮し得ざりき。
遥拝時は全校にて一昨日の如く一番にして先ず此の後行事をなす。一日の計は朝にあり、又朝より気合かゝれば愉快に仕事が出来、然も能率上るを覚えたり。午後は教練・体操・運動班運動にして教練は戦闘各個教練、体操は遊戯なりき。いずれも愉快になす事を得たり。時間厳守につき、之は正しく行うには時計を常に合わす事肝要なり。何となれば時節柄電力減〔朱訂正〕らしある故遅るゝ故なり。今日等初めて十分遅れいたるを、二・三人して知らずに、合わす為に十分づゝ進めし故に十分の誤を生じ入浴よりあわてゝ出でて未だ十分時間ありて落胆した〔せし〕次第なり。異状なし。
朝は相当暖かりしも十一時頃より俄かに北西風吹きまくり運動場は砂塵蒙々として向うを見通すこと能わざるが如し。代数・幾何考査あり。午後は二時間共訓育学科にて日露戦史を学ぶ。害虫駆除の目的を以て各人みのむしを五匹集め纏めて週番下士官殿に提出す。興梠軍曹殿曹長になられたり。別に所感無し。食卓変更ありて訓育班内学年混合となりぬ。良好なり。
午前中学習、午後は十五時半まで集会所に遊び後一時間眼る。目睡〔覚〕めたれば頭痛して寒さを覚ゆ。何くそとて点呼まで頑張る。病魔撃退週間に何たる醜態ぞ。外出止解かれ皆多く外出したり。