トップ «前の日記(2010-04-07) 最新 次の日記(2010-04-15)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業資産 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2010-04-08 クソッ [長年日記]

[独言] クソみたいなクソ文章だッ!

なんだこれは。nagajis文め。付箋無うなった!

[原稿][廃道本] 早速ご連絡戴く

しかも素敵な絵葉書画像のプレゼントまで。まさか存在するとは思っていなかった伯母谷軌道に、以前リンクした、例のとんでもない桟道まで!しかもその所在地が判明してしまった!!しかも軌道は

現存してる!!!っぽい

嗚呼...校正ほっぽり出して突撃したい。四階桟橋見てみたい。

[独言] 困っています。

画像の説明たすけてください。

1.時間がない

2.文章が膠着し切ってて直しが入れられない

3.空きスペースがない

4.地図と相番と写真の配置が絶妙に難で大きくしたい写真が大きくできない(<これは運とnagajisのP選定が悪い)

5.華がない


(黙って助けるはあかんのか>看板)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ とと (2010-04-10 02:48)

助けるよう。困っている。声をかけて。人がいたら。ロシア(略)

_ ホルモン焼き (2010-04-10 23:39)

ロシアでは困っている人民は声を掛けられた後に助けられる。<br>ほんまかいなー。ワシ小2の時万博でソ連館入ろ思うて2時間並びましてん。そのとき腹痛うなって運子もらしてしもたけど誰も助けてくれんかったがな。アメリカ館で月の石見たほうが良かったわ。

_ Bee (2010-04-11 01:54)

自分で「肥え」をお掛けになられてますやん。。。(+_+)<br><br>博覧会っていったらポートピアしか行ったことないなぁ。<br>行って何があったわけでもないが。<br>雨降って寒かった記憶と写真しか残ってない。Orz


トップ «前の日記(2010-04-07) 最新 次の日記(2010-04-15)» 編集