nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
今日は35度を超える暑さだったという割には過ごしやすかったように思う。梅雨明けして空気が乾いているからだろう。夕方、西日の当たる窓辺に腰掛けて遠くの空を見て過ごした。
夜は熊野街道の復習。資料だけはやたらとあるから困らない。何しろFAXが掠れてしまうくらいの昔から(一次)資料は集めてあるからな。確からん丸さんが掲示板へ書き込みした以前からだから・・・。
復習のおかげで面白いことを発見した。地図の歪みなのか旧道なのか現時点では何とも言えず。
使用予定写真を拾っておく。Macの中に移している写真は時々破損しているものがあって難儀だ。この機会にバックアップで上書きしておく。
ついでに色調調整。s602で写した画像はたしかに発色が違うな。
明日(今日日曜日)、滝滑りが川開きだそうで。
次回以降のネタがないよー。次号お休みか? ま、だんだんテーマ不透明になりつつあるから、少し休ませるほうがいいのかもな。となるとその穴埋めになる記事を考えておかないといけない。そこまで手が回るかどうか、不透明だが。旧橋2本という手がないでもないな。
もしくは既ネタのTRDB版とか。旧笹部トンネルとか、杉本とか(これはしつこくなるか)、松坂とか。