nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
コースをよく把握してなかったが直撃じゃないか(汗
AM3:00 少し風が収まってきたような気がする。気が早いか。
AM5:00頃 時おり風が強く吹くだけでそれほどでもなし。ずいぶん東にスライドしているようだ。
AM6:00頃 ねる
AM9:00頃 うなされて目が覚める
AM12:00頃 青空広がる。追加問い合わせ
PM2:00頃 廃道ぼん概略に苦しむ
PM5:00頃 廃道ぼん概略にさらに苦しむ
PM7:00頃 ふて腐れて寝ることを決意 <いまここ
むしろととさんのエリアが心配。今はTUKAさんところ・・・北上せずに東へ抜けてくれないものか。青森のりんごが落ちるではないか。
ちょっと詳しい概略とかいいつつマジ書きになりかけているうえ纏まっていない。苦しい。チミはナニを言いたいのかね>nagajis。コンセプト立てたんならその通りに書き給え。
これは今晩中に終える。明日一日は旧橋とpdf修正。
同じく…。<br>予定していた“遊び”が全部ボツ。<br>こりゃ駄目だ…。
そちらの方は無事ですかー?
ご心配ありがとうございます。<br>幸い、雨も風もそれほどでもありませんでした。<br>先ほどのローカルニュースで、会津上空を通過する台風の目の映像が流れました。<br>ぽっかりと丸い青空・・・オソロシス。
秋田のほうも大丈夫でしたかね。ニュースを聞いてた限りでは特に何事もなかったような感じですが・・・。台風の西側だから風弱かったかしら。
京都の上津屋橋(流れ橋)流されちゃいましたね…涙。流される瞬間のニュース映像はかなり凄かったですわ…。
こちらは登録してた防災メールが鳴りっぱなしでした。今週末作並行きの用事があるのに野坂と高柵山は現調厳しそうです(現役道のみでレポはできました:汗)。<br>皆様ご無事で何よりです。<br>リンゴも無事だと良いですね。<br>私は目下定義の木橋が心配です(>_<)