トップ «前の日記(2011-01-10) 最新 次の日記(2011-01-12)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2011-01-11 [長年日記]

[奇妙なポテンシャル] #216

大事なことを書くのを忘れていた。豊中えびすへは行ったがお飾りは断念した。高いのだ。いろいろ。恵んでもらったお金で余計なものを買うなという思いもある。

帰りの電車でつらつら考えた。ネットで働いてるんだからえびす飾りもネットでいいんじゃね? 以前七夕でやったように笹置いといて、それに自分で飾りをつけてさ。そしたら打ち出の小槌も小判もなんだかよくわからない小箱もJIS男もつけ放題。

でもそれじゃあ有難味が少ないし、第一儲けにならないなあ。沢山付け過ぎたら処理落ちするし、帯域食うし。

という辺りまで考えたところで、「お飾り買ってもらう」というアイデアを思いついた。1こ10円とかでつける飾り(例えばJIS男とか)を買ってもらう。代金は購読料から差し引いて。で、飾ってもらう。ログインページとかに。なんかネトゲーっぽくていい。

あるいは一つの場所にそういうのを持ち寄ってもらうのもいいかも知れない。その時は名前つきで。神社の鳥居とか灯篭とかの寄進者みたくていいんじゃまいか。

というわけで仕組みを考えているうちに、もっと汎用性を持たせていろいろな場面で使えるようにしたらと考え出した。そうしてCGIのアルゴリズムを考えているうちにふと

十日戎API

という言葉を思いついて、なんだかよくわからないがツボに入ってしまった。

そのへんで我に帰った。雪が舞っていた。

[独言] どくげん

なんか悲しいので貼っておく。ベッコベコな返答されるのを期待。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1353374048


トップ «前の日記(2011-01-10) 最新 次の日記(2011-01-12)» 編集