トップ «前の日(03-14) 最新 次の日(03-16)» 追記
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

1943-03-15 この日を編集

[陸幼日記]三月十五日 月 晴

栄ある卒業式を晴天下の春日和の日に行われたるを予は先ず喜となす。最後に日に当りて田中さんと一時間半語りぬ。卒業生術科は第三課長監覧の下に九・三〇より行われ式は大講堂に於て十一・〇〇より行わる。 恩賜品を授与されたる優等生は花田さん(一学班・小倉中)・高比良さん(二学班・長崎県)・工藤さん(五学班・大連中)の三方なりき。来賓・父兄の方と会食し、食後三年と別れの挨拶を述べ、帰省申告をなし、後三年を校門に送る。昨年の如く感情的に悲しからず稍〃楽しかりき。後帰省準備す。愈〃四十四期も此を出て我等は清水台上の覇王となりたり。そして益〃四十六期と手を繋ぎて伝統を継承せん事を覚悟したり。今我は誠に愉快なり。良好なり。


2008-03-15 作業報告 この日を編集

PM6:00帰宅。行って正解だった。ありがとう、しとろんさん&お待たせしている皆様

いまから最終作業にかかる。3時間後には終わらせる。

[独言] 23号発刊作業終了

5回目になってもやっぱりドキドキするわ…。何か上手くいっていなければ投書箱掲示板などでご連絡ください。いろいろ溜まった仕事を片づけ中(ホルモン焼きさま、返事が遅くなりましたー。とりあえずRe:してます)。

[独言] 湊川隧道コンサート

いや、予想をはるかに超えて良い体験になった。近頃涙腺が緩みがちなnagajisは後ろのほうでポロポロ泣いてた。百年前、生まれたばかりの隧道はこんな用途に使われようとは思わなかったろう。そして中で涙するヤツが出て来ようとも思わなかっただろう。音響工学やコンサートのプロフェッショナルに言わせれば、そりゃ決していい環境じゃあないだろうが、あの響き方はどうだ。信じられるか? あれがサックスの低音なのか?

隧道+コンサートという奇異さにつられてではなく、ぜひ、音を聴きに行ってほしい。いまは無性にあの感動を書きたい。そうだ。おれは感動したんだ。

何年も前は撮影禁止だったようだが、そんな制約もなく、自由気ままに撮らせていただいた。演奏者にうっかりAF発光を浴びせたりして(申し訳ない)しまいながらも心行くまで撮り捲った。下写真なんか序の口だ。写真集トンネルに対抗できるかも知れないぞと半ば本気半ばモンキーで考えている今。

画像の説明

あ、産経新聞仕事早っ。大きな写真もあるです。http://news.google.co.jp/news/url?sa=t&ct=jp/0-0&fp=47db7c3a5911b9c3&ei=9dfbR8OeFJiMrAPqlKHzBw&url=http%3A//sankei.jp.msn.com/life/trend/080315/trd0803152021014-n1.htm&cid=0

左端に写っている三脚がnagajisのだ。この5分ほど前まで真正面を占拠していたから退いて正解だったと思う。(にしてもさすが報道カメラマンさんだなー。Finepixはこんなに明るく撮れないや)

もう一つの目的。湊川隧道保存の会の会長は神吉先生。以前からお世話になってて、つい先日も新聞掲載の件でお世話になったので(そういや今日も産経新聞さん来てたのか。他は来なかったのか他は?)そのお礼を。のつもりがまたいろんな方に紹介していただいたりして・・・。恐縮です。

そのうえサプライズな方も。小野田滋氏が(何故か!)来はってん。いやはや。正直に「有名人に会ったみたいでドキドキします」と言ってしまうあたり小心者丸出しなnagajis。いろいろ話をしたかったのだけれどS技師長さんに奪われてしまいました(笑)。いいなあ。

ヨイショするのではないけれど、さすが小野田氏は観察眼が違う。モルタルのあふれ具合の段差から普通よりもごく短い区間で区切って煉瓦を巻き立てていったのだろうと見抜かれた。確かにそうなのだ。上板が1mもなかったはず=セントル間隔が1mもなく並べられたはずなのだ。調査や工事に大きく携わったS技師長さんによればこの辺りの詳しい工法は伝わっていないとのこと。nagajisもいろいろ考えてみた(逆巻きなんじゃないかとかどうとか)。他にもヒントはいろいろあるのだけど、うまく結びつかない。このへんも含めて探近土にしたい。

画像の説明一般的には単に「馬蹄形」と表現されている湊川隧道だが、2心円ではなく3心円のアーチなんじゃないかと思う。根拠は勘と、福岡の自転車乗りさんが紹介してくれた大谷川隧道だ。大谷川と同じ「モルタルの溢れ」が湊川隧道にもある。普通はこんなにモリモリ溢れない。水路隧道特有の何かというより、3心円設計特有の何かがあるんじゃないか。

[ORJ] ムギュ

統合版表紙リンクまた忘れた・・・暫定修正版up(0:13)

[ORJ] ムギュー

完了。今号もさっそく修正版か・・・。何で表紙のリンク忘れるんだろうなあ毎回...作業手順のマニュアル作れマニュアルを。

[ORJ] 22号へのご意見

昨日朝にいただいた長文コメントが一つあって、さきほど公開させていただいた。「ラストダンジョン」に関する厳しいご意見。ヨッキ氏が自発的にレスを書いているので同じことを書かないように書き足した。

載せたい思いがある限り批評覚悟で載せる、そして批評を受けて修正していく。そういうことが書きたいのだが対応するほどの真摯さで書けただろうか? 全員をハッピーにすることは難しくても、その努力を捨てずに、かつ中庸にならないように持っていきたい。それは角を立てないためじゃなく「難しいことだからだ」。そのうち手詰まりになるんじゃないかと恐れたりしちゃだめ。世界はとこかに必ず抜け道がある四次元だと思え>nagajis


2009-03-15 発行 この日を編集

落ちてるがね。

虚しいわ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ホルモン焼き [あのー、今月号えらい薄い気がするんですけど〜]

_ 謎の自衛官 [「この号は2部構成です。1号価格でどちらもご購入いただけます。」って・・・・・w]

_ nagajis [叩くんなら今のうちですよ>nagajis]


2010-03-15 発行した この日を編集

これでようやく一息つける・・・と都合の悪いことは無視して書くnagajisに好きなだけ石を投げてスッキリすればいいよ。

天理図書館 天理大学附属天理図書館 〒632-8577 天理市杣之内町1050

[奇妙なポテンシャル] #154

アドレナリン

アナドレリン

といい間違えてしまった時の虚脱感が捨て難い。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 夜警 [ORJの読者でもないのに編集部員ですか(笑 もう少し身の丈を知った方がいいですよ。 冗談にも程があります。]

_ nagajis [すんごい面倒なアルバイトならありますよ。pdfからテキストを抽出して、元のテキストに戻したいのですが、コピー&ペーストすると句読点が抜けちゃったり、括弧が抜けたりするので手で補完しないといけません..]

_ オッキライ [そうですな、まずはORJレポートを読んでみないと・・・夜警さんご指摘有難うございます。]


2012-03-15 この日を編集

[ORJ] 準備OK!

後ほど発行しまーす@PM6:00


2013-03-15 この日を編集

[ふむ]

ながすぐるのでshoten  まあ面倒なことだ。

[独言] 発行

なんだかよくわからないが朝からずっと動悸のような気分が続いている。ドキドキしているわけではないのだが心臓が上のほうにあって落ち着かない感じ。ここ一ヶ月ずっと眠りが浅いせいか。しなきゃいかん仕事が溜まりまくっているからか。貧しい成果。ううむ。

[道路元標][道路考古学] 三重県道路元標

三重県公報号外 大正九年四月一日より。ふと思い立って公報検索したら元標指定の号外が残っているのを発見し嬉しさの余りにテキスト化したあとで既にネットに存在することを知り憔気ている。

三重県の告示のキモは「調書記載の道路の中央と定む」としているところだろう。この論調でいくと大阪府と同様のことになる。実際300近い市町村があったが残存している元標はその1/30程度だ。そうして国道もしくは府県道に残るものばかり。「道路中央に元標を置け」と言われて、県のほうでは(埋めるなりマーカー置くなり無視して道路端に置くなり)一意の方法を取れただろうが、郡や市町村で設置せねばならない場合、どうしたものかとさぞ困惑したことだろう。内務省告示第20号がT14に改正され「監督庁の許可を得て」の一文が削除されたのは、そのへんのやりにくさを少しでも解消し、元標設置を促進しようとした姿なのではなかろうか。

そもそも(旧)道路法で東京市元標を日本橋中央と定めたのが諸悪の根元だったのではないか。ここは市電の架線柱にそう刻んで代用できたから良かったろうが、地方の道路で同じようなことができるわけがなく(市電どころか複線幅あるとも限らんだろ)、しかも道路法公布の際にはどのような形状の元標を置くかさえ決まっていなかった。T11になってやっと形状が発表されたうえに「地方の道路元標は基本的に道路端に置いてねテヘペロ☆」なのだ。「トーキョーが道路の真ん中に置くっつーだらそういう置き方ができる形になるんだべな」と思って東京市を真似て位置決めたら25cm角の石柱建てろと来たもんだ。道路法施行に合わせて元標位置を決めた真面目な府県が馬鹿を見たのではないか。(ひょっとしたら三重県もT11頃に訂正が出ているかも知れぬ)

T11に形状が後出し告示されたのは何故だろう。そのへんの無理矛盾に気づいて決めあぐねたのか。もしくは郡制廃止が絡むものか。郡道に設置する場合は郡が建てないといけないことになるからな。郡制廃止は確かT8以前から議論されていて断行に傾いていたんじゃなかったっけか。やがて無くなり面倒なことになることが分かっているなら先伸ばししたほうが良かろう。

なお大阪府には郡道は存在しなかった。そうして郡制廃止とは関係無くS4に告示されている。 三重県はかなりの数の郡道があった(統計書参照。郡費支弁里道も多かったはず)ので元標も郡道に設置されたものが多い。

●三重県告示第百五十一号

市町村に於ける道路元標の位置は左記調書記載の道路の中央と定む

 大正九年四月一日 三重県知事 山脇春樹

道路元標位置調書

郡市名町村名大字名字名隣接民有地地番建設地点道路種類備考
桑名桑名町吉津屋一、三六四番国道桑名郵便局前 
赤須賀村猟師一四一番ノ二郡道役場前
城南村和泉口ノ割二六九番ノ二郡道役場前
桑部村桑部中貝戸五九一番郡道小学校前
在良村蓮花寺三反田一七〇番ノ二郡道小学校前
益山村江場小平太縄一、八八六番郡道小学校前
大山田村北別所岸西下一、一七九番ノ二郡道役場前
深谷村下深谷部北川原四、〇八二番ノ二府県道小学校前
野代村中須寺前一番ノ一郡道 
古浜村力尾薬師二、三八一番郡道役場前
古美村古野南條一、〇七四府県道 
多度村多度宮地二七番府県道 
七取村香取元割一八五番ノ一郡道法泉寺前
楠村下坂手一反田七九一番ノ一郡道役場前
長島村長島中町一〇四番ノ三国道 
木曾岬村西対海地下ノ切三七六番郡道小学校北辻
伊曾島村福吉二ノ割三三一番ノ一郡道役場前
員弁久米村志知平群沢三、六八一番郡道役場前
大長村長深前浪二四〇番ノ五府県道役場前
梅戸井村南井大貝戸九一〇番郡道役場前
三里村平塚神明五一八番ノ一郡道 
丹生川村丹生川久下保西一、四七三番郡道役場前
石榑村石榑南西八幡四八九番府県道 
治田村東村南野三二番ノ一郡道役場東南角
東藤原村石川砂川原九六七番郡道 
西藤原村坂本七二番郡道役場前
白瀬村本郷国重八二六番郡道役場前
立田村古田宮ノ谷一、六二〇番府県道神社前
中里村上相場土之御前九八五番郡道役場前
十社村畑毛土井内六四二番府県道役場前
阿下喜村阿下喜一、〇五四番ノ一府県道 
山郷村南中津原下野畑一、四二一番郡道役場前
笠田村笠田新田茅指六一四番府県道役場前
大泉原村下笠田一、九八九番府県道警察署前
大泉村東一色茨原九四一番府県道 
稲部村大木西屋敷四九四番府県道役場前
神田村六把野新田村中六六一番府県道神社前
七和村芳ヶ崎コロビ坂一、〇一二番府県道 
三重富田町東富田茶屋町八六九番ノ六国道 
塩浜村塩浜北川田一、六二〇番郡道忠魂碑前
楠村北五味塚市場七番ノ一郡道 
河原田村河原田川西一二五番国道 
日永村日永追分二、九一五番国道 
内部村采女名倉一、八二〇番国道役場前
小山田村山田吉田ヶ原一、九〇一番郡道役場前
水沢村東條二、五〇八番郡道役場前
四郷村室山垣内三四八番ノ四府県道 
常磐村赤堀上分五五八番郡道小学校前
川島村川島街道五、六八六番郡道役場前
神前村寺方山ノ瀬古九八番郡道 
桜村中縄手五六〇番ノ四府県道役場前
菰野村菰野藩内一、四二六番府県道 
千種村千草茶屋前二、七八〇番郡道 
鵜川原村下鵜川原川原一七六番郡道 
県村赤水欠ノ上一、〇〇一番郡道 
三重村東坂部野中二三三番郡道 
海蔵村末永宮ノ南二八二番ノ一郡道三重郡役所前
羽津村宮東甲三、六四六番ノ三町村道役場前
富洲原村富田一色屋敷六一三番郡道 
川越村豊田一色古新田一、二三四番郡道役場前
朝日村小向南里下八八五番ノ一国道 
大矢知村大矢知雲天一、一四六番府県道役場前
八郷村平津養雲寺一〇〇番ノ一府県道役場前
下野村北山谷口五二一番郡道 
保々村西村上天田二、七四〇番ノ三郡道小学校前
竹永村永井畑田九三七番郡道 
朝上村田光一色一、四七〇番ノ二府県道役場前
鈴鹿亀山町亀山江ヶ室三五〇番国道警察署前
関町中町御茶屋四四二番国道役場前
神辺村大岡寺上川原一、三一四番ノ二国道小学校前
坂下村坂下三五一番ノ二国道法安寺前
加太村小黒見四、六〇〇番府県道役場前
昼生村中庄備後瀬七二五番郡道役場前
国府村国府貝戸部二、四四〇番ノ四郡道役場前
井田川村小田屋敷六四七番ノ二国道役場前
庄野村庄野和泉田一、六五三番国道役場前
高津瀬村高宮神垣一、〇八三番ノ二郡道小学校前
牧田村弓削岡田東岡田一二三番郡道役場前
石薬師村石薬師中町一、一一三番国道 
久間田村下大久保松柿一、九八五番郡道小学校前
深伊沢村伊船四瀬古一、〇八七番府県道巡査駐在所側
椿村山本辻ノ垣内一、七五五番ノ二郡道 
庄内村原村保背倉二、四三〇番ノ一郡道役場前
川崎村川崎縣屋敷二、七八二番ノ一府県道巡査駐在所前
野登村両尾北田二、〇九三番ノ二郡道役場前
白川村白木中里三、一三六番ノ二郡道役場前
河芸白子町白子栗真六、三〇八番国道河芸郡役所前
神戸町神戸十日市六六番国道 
一身田町一身田中ノ町六四五番府県道 
稲生村稲生高林六、七八六番ノ一郡道役場前
天名村御薗松葉二、三九五番郡道 
合川村三宅東條二、一二七番郡道役場前
栄村五祝大縄一、五二〇番郡道 
上野村上野藤ノ木八一八番ノ三国道 
豊津村起リ二、五九六番郡道役場前
黒田村北黒田広田三六番ノ三郡道役場前
白塚村南新町五、二〇五番郡道役場前
栗真村町屋中垣内八三六番ノ一国道役場前
大里村睦合多為一、二九二番郡道役場前
高野尾村中町一、四三一番ノ一府県道巡査駐在所前
椋本村愛宕町七六四番府県道 
明村瀧ノ上二〇九番ノ一郡道役場前
飯野村三日市南瀬古一〇七番ノ一郡道 
河曲村河田津以切三四九番郡道役場前
一ノ宮村南長太神渡一、七九〇番郡道役場前
箕田村中箕田中條九三番ノ一郡道役場前
玉垣村玉垣山科八九〇番ノ一郡道役場前
若松村南若松西浦一、一六五番ノ二郡道役場前
安濃新町刑部東八町三六三番府県道 
藤水村藤方上垣内一、三九〇番国道役場前
神戸村神戸切田一、五六八番郡道 
安東村納所二五四番ノ一郡道 
櫛形村分部東垣内一、〇六四番郡道 
片田村片田前田二五二番府県道 
高宮村足坂東ノ垣内二二一番府県道 
長野村北長野関ノ内一、五四四番府県道 
辰水村家所南ノ内二、一二八番郡道 
草生村草生葉紅田四、二一八番郡道役場前
村主村連部古川三九番郡道 
安濃村内多皆広四四八番郡道小学校前
明合村粟加倉田四一八番郡道 
安西村北神山三街八四一番郡道大願寺前
雲林院村西ノ院三七三番郡道巡査駐在所前
河内村杖立六六二番府県道役場前
一志久居町本町旅籠町一、三四四番府県道警察署前
本村本村北出二、一九八番ノ一三府県道役場前
桃園村新家岸林山九〇六番ノ二郡道役場前
戸木村正福寺一、七八三番府県道役場前
七栗村庄田沓掛八五八番ノ一郡道役場前
稲葉村中山二、二八九番ノ一郡道 
榊原村榊原浜ノ田五、〇八〇番郡道 
大三村二本木徳田六七三番ノ二府県道 
大井村大仰向川原三〇四番府県道役場前
川口村金谷一、二六八番府県道 
倭村中ノ村古町一七四番府県道小学校前
八ツ山村八対野堀込九五六番郡道 
境村小杉日向二〇三番ノ一郡道 
家城村南家城下出一、〇九二番府県道 
竹原村竹原宮ノ下二、六九二番ノ一府県道竹原神社前
八知村下宇谷五、八二八番ノ一府県道 
太郎生村南谷一、一〇二番郡道 
伊勢地村石名原上垣内五五九番府県道 
八幡村奥津西ノ口一、六七六番府県道 
多気村上多気谷町六三四番府県道大橋北詰
下之川村新宮山一、三二九番府県道山本橋東詰
宇気郷村柚原ケゾ四三番郡道役場前
波瀬村 中縄手二六九番郡道 
中郷村森本中ノ広一、一五三番ノ三府県道役場前
豊地村堀ノ内屋敷二二六番府県道 
川合村八太松原五三七番郡道役場前
高岡村田尻川原五四〇番ノ三府県道 
中川村小川古川九三三番ノ一郡道小川橋南詰
豊田村川北平田三六二番ノ二郡道 
中原村田村東世古五一番ノ三郡道役場前
阿坂村小阿坂久保二四七番郡道信用組合前
米ノ庄村市場庄南里五七五番ノ三国道役場前
松ヶ崎村松崎浦七三八番ノ一郡道役場前
天白村曾原里中一、一三八番郡道役場前
鵲村笠松北浦二八九番郡道 
小野江村小野江大垣内三五二番国道小学校南角
雲出村本郷新町一、二二七番府県道役場前
高茶屋村小森町屋二、五三七番国道 
矢野村山添三、六七七番ノ一府県道香良洲神社前
飯南松阪町松阪本町二、一九五番国道大橋東詰
港村荒木堤下九三番郡道役場前
鈴止村東岸江二五九番ノ一郡道小学校前
神戸村垣鼻下徳和一、三六一番国道金剛橋東詰
花岡村大黒田押方五八三番ノ一町村道役場前
松尾村丹生寺下川原六〇二番郡道役場前
松江村曲リ里中三九四番郡道 
伊勢寺村伊勢寺鳥戸一、七二五番郡道 
大河内村辻原瀬戸谷七二八番ノ一府県道大橋南詰
茅広江村茅原小川四四番ノ一郡道楠木橋北詰
大石村小片野欠ノ山二、三九〇番府県道石境橋東詰
柿野村横野トケンギョウ五四四番府県道 
粥見村粥見松葉三、九五九番ノ二府県道小学校前
宮前村宮前宮東六五五番府県道花岡神社前
川俣村粟野地ノ添田一五六番ノ二町村道役場前
森村不殿一番ノ六郡道辻堂橋東詰
波瀬村波瀬一八三番府県道小学校前
射和村射和里中二〇八番ノ一府県道 
櫛田村豊原西町三五番ノ一国道役場前
朝見村大宮田中坪二一〇番ノ一郡道役場前
西黒部村西黒部北出九四〇番郡道 
機殿村魚見一ノ堰二七六番郡道役場前
漕代村早馬瀬下通リ二七九番ノ二国道役場前
多気東黒部村東黒部川原五七一番郡道役場前
下御絲村南藤原里中五八四番ノ二郡道 
大淀村大淀大與度甲一七三番ノ一府県道役場前
上御絲村佐田北出二、〇三五番府県道 
明星村下有爾茶屋一、七四五番国道役場前
齊宮村齊宮牛葉三、四〇六番ノ一国道役場前
相可町相可町屋一八二番ノ一府県道 
西外城田村野中里中七一番府県道永昌寺東角
佐奈村仁田神田五五番府県道 
津田村鍬形相場七六五番ノ二郡道 
丹生村野々尻一、七四五番府県道巡査駐在所前
五ヶ谷村朝柄松屋在家二、六〇三番府県道大橋東詰
川添村神瀬背田七一番府県道 
三瀬谷村佐原往来上通一、〇二〇番ノ一府県道 
萩原村天ヶ瀬市場二三番ノ三府県道役場前
領内村神瀧瀧肩二二三番府県道 
大杉谷村大杉嘉見三〇〇番府県道 
度会神社町神社北小路八四番府県道 
大湊町西中町八〇六番府県道 
田丸町田丸大手町二一六番ノ一府県道巡査駐在所前
二見町江村鮫川五一五番ノ一府県道役場前
宮本村前山中之尾三七八番郡道役場前
沼木村横輪二〇八番郡道横輪橋西詰
四郷村楠部高平乙一、〇〇八番ノ三郡道小学校前
浜郷村黒瀬井退田四七三番府県道小学校前
御薗村長屋里中一、五九九番ノ二郡道役場前
豊浜村野依小川三、〇四四番郡道役場前
北浜村村松西山三番ノ二郡道北浜神社前
小俣村新町七、一〇九番国道小学校前
有田村長更乗入田三七三番ノ二郡道小学校前
東外城田村蚊野茶屋新田二、〇三六番府県道役場前
城田村上地下中野一、七六八番府県道 
内城田村棚橋下ノ田一、六九一番ノ一郡道小学校前
下外城田村小社曾根ウエ松八三一番郡道 
中川村麻加江六三七番郡道役場前
七保村打見小田ヶ原三〇二番ノ二府県道役場前
瀧原村野後柚ノ木谷一、八五五番ノ一府県道役場前
柏崎村崎村寺道二五六番府県道小学校前
大内山村西ノ野八一〇番府県道役場前
島津村古和浦中町九一番府県道役場前
吉津村神前浦新洲二二番府県道警察分署前
鵜倉村贄浦経塚一〇〇番府県道役場前
中島村道方秋ノ田一、三三四番
一、三三五番合併
不県道役場前
一之瀬村脇出東出三六三番府県道役場前
小川郷村中之郷親原一、一五五番ノ一府県道役場前
穂原村伊勢路潜道一、〇八六番ノ一府県道役場前
南海村礫浦片出一五三番ノ二郡道役場前
五ヶ所村五ヶ所浦西明神七二七番ノ一府県道 
宿田曾村田曾浦イケジリ三、八四六番ノ二郡道役場前
神原村神津佐下村一、〇三八番郡道役場前
阿山上野町上野中町三、〇〇一番府県道 
小田村小田明治屋敷一四一番ノ一郡道小学校前
城南村久米東藪内二八三番府県道役場前
花之木村大野木ぬけ一、四〇二番府県道役場前
長田村長田十王下二、三四四番郡道役場前
島ヶ原村平田四、八九三番府県道役場前
新居村西村森村三、七二五番郡道役場前
丸柱村比曾河内岩出六九二番郡道役場前
三田村三田森田一、五四七番郡道役場前
中瀬村高畑向川原七五〇番ノ二府県道役場前
府中村佐那具下町五七七番ノ二府県道郵便局前
河合村馬場馬場崎九五一番府県道陽夫多神社前
玉瀧村玉瀧八幡前三、五三七番府県道役場前
鞆田村上友田西浦九七六番郡道役場前
東柘植村上柘植北浦二、一八三番ノ一府県道 
西柘植村新堂一本木一六番ノ一府県道役場前
壬生野村川東井戸川一、六五八番郡道役場前
山田村平田北裏三〇九番ノ一府県道役場前
布引村奥馬野下馬野九番郡道役場前
阿波村猿野大森一、三五〇番府県道 
友生村上友生大里一、一九〇番郡道役場前
名賀名張町広垣内三三九番ノ二府県道 
蔵持村蔵持原ノ前甲三八九番郡道役場前
薦生村薦生荒田一、五二七番郡道 
錦生村矢川町田五八番郡道 
瀧川村前垣内四五四番郡道 
箕曲村青蓮寺一ノ谷二、二五一番郡道 
比奈知村下比奈知檜尾三、四八四番郡道 
国津村布生大縄手一、七六三番郡道 
花垣村予野森田前九、六七一番郡道 
古山村界外市場三八四番ノ一府県道 
猪田村猪田小黒一、六〇〇番郡道 
依那古村下川原一〇三番ノ二府県道役場前
比自岐村比自岐西出六八四番郡道 
神戸村上神戸白地一六九番府県道 
美濃波多村新田栗林一、八二七番郡道役場前
阿保町阿保東法花寺一、四五〇番府県道阿保橋南詰め
上津村伊勢地前筋六二九番府県道 
種生村種生寺脇一、一五七番郡道役場前
矢持村霧生村瀬一、八三八番郡道 
志摩鳥羽町鳥羽本町二、一三七番府県道鳥羽郵便局前
答志村中世古二〇〇番郡道役場前
桃取村二八四番郡道小学校前
菅島村中ノ村谷四七番ノ一郡道 
神島村八番郡道 
坂手村中ノ郷一九九番郡道役場前
加茂村岩倉田城一、〇二七番府県道九鬼神社前
鏡浦村浦村一、三七三番郡道 
長岡村相差宮ノ谷一、二四一番郡道寺院前
的矢村的矢六三四番府県道 
安乗村別当坊六三一番ノ一郡道役場前
国府村中ノ西二、八二九番ノ二郡道 
磯部村迫間高瀬田四番ノ一府県道 
鵜方村屋敷垣内一、七六〇番府県道 
神明村里中二九七番郡道 
甲賀村岡畑二、〇二九番郡道神社前
立神村西配二、〇五〇番ノ一郡道役場前
志島村蟹瀉五一九番郡道寺院前
名田村里山二九二番郡道役場前
畔名村一一九番郡道役場前
波切村中村一七七番府県道 
船越村大畑九六八番府県道 
片田村大里二、六〇九番府県道寺院前
布施田村根中一五四番ノ一府県道 
和具村一、九二五番府県道 
越賀村中ノ谷一八二番郡道 
御座村三〇一番郡道役場前
浜島町浜島岩崎一、七七四番ノ一府県道 
北牟婁尾鷲町南浦南町八番府県道警察署前
引本町引本浦宮町西側四二八番ノ二府県道引本神社前
長島町新町九三二番府県道警察署前
九鬼村九木浦里地一一八番府県道役場前
相賀村相賀本町七四七番府県道銚子橋北詰
須賀利村在ノ内二八七番郡道高宮神社前
桂城村島勝浦中ノ郷三二〇番郡道役場前
船津村中里岡本九四番府県道役場前
三野瀬村海野浦大河内一、一一九番ノ三府県道役場前
二郷村井ノ島一七二番府県道役場前
錦村姫阪越三四三番ノ二府県道 
赤羽村島原イゴケ二、六九七番ノ四郡道赤羽神社前
南牟婁木本町木本本町一八二番府県道役場前
泊村大泊七六番府県道 
北輪内村名柄大通四八五番府県道 
南輪内村曾浦後畑四九六番ノ一府県道 
荒坂村二木島浦相川七三〇番ノ一府県道 
新鹿村新鹿前川六二七番ノ一府県道 
有井村有馬上三地一七八番府県道 
神志山村志原津ノ川二五三番郡道 
市木村上市木西久保一、八六三番郡道 
阿田和村阿田和中ノ町四、三二二番府県道 
井田村井田高更一、六一六番府県道 
鵜殿村北道三一六番ノ一府県道役場前
御船村鮒田右市ヶ鼻一、五一七番郡道役場前
相野谷村大里東池一、五七〇番ノ二郡道 
尾呂志村栗須尾上一三八番ノ二府県道 
上川村楊枝寺前四一五番郡道 
入鹿村小川口小川口二七番府県道 
西山村長尾大セ戸一、三三五番ノ一一郡道 
五郷村桃崎見初三五八番ノ二府県道 
神川村神上下モ地八六四番ノ一郡道 
飛鳥村小阪畑田一二一番ノ一府県道 

 

市名大字名字名 隣接民有地地番建設地点道路種類備考
津市分部町 四番国道 
四日市市庁ノ圍  二、二五五番国道 
宇治山田市宇治山田常磐 四七四番国道 
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かるお [>朝からずっと動悸のような気分が続いている。ドキドキしているわけではないのだが心臓が上のほうにあって落ち着かない感じ。 その症状、私の場合は自律神経不調による不整脈でした。 心臓が気になって、余計..]

_ nagajis [えええ〜(汗 ]


2014-03-15 この日を編集

[ORJ][独言] そうなんだよな

この時間帯はtempoるんでヘッドラインもだせんくなる。

とりあえず発行した・・・@11:40ころ

[煉瓦] これ使えばよかつた

画像の説明

下が大阪方『B』、上が京都方『B』。

[奇妙なポテンシャル] #334

製作が佳境に入った午後九時頃、「原子核物理漫才」というネタを思いついてどう仕様も無くなった。

238U:どもー、ウラン238でーす。
235U:どもー、ウラン235でーす。
238U:兄弟で漫才やってますねん。よろしゅうお願いしま。
235U:いきなりで悪いんやけどな兄ちゃん。
238U:なんや?
235U:わしら兄弟やったん?
238U:いきなり前提条件崩すよなこと聞くな。
235U:せやかてわしら、中性子の数違うだけやろ。化学的には全く同じ性質なんやろ。
238U:せやで。クラウンエーテルにくっつくかくっつかへんかの違いくらいしかないわな、化学的には。
235U:せやったら、わしら双子ちゃうの。
238U:何ゆうてんのや。わし238やで。お前235やで。わしのほうが上やんか。兄貴やんか。
235U:でも原子番号は一緒や。周期表で云うたら同じ欄や。兄弟いうたら原子番号が1個違うとか、そういうのちゃうのん。
238U:そんなことゆーたらお前は一年経ったらNpになるんか。三年前はAcか。そりゃおかしいで。やっぱ質量数で比べなあかんで。
235U:確かにまあ、兄ちゃんはおれより中性子肪多いもんな。
238U:中性脂肪ちゃう! そういうお前こそ中性子吸収しやすいやろ。んですぐに二つに分裂しよる。えらい迷惑や。いきなり弟が2人にやるんやで。こっちの身にもなってもら・・
99Y:お兄ちゃん!
135I:お兄ちゃん!
238U:ゆうてるそばからこれや。
135I:お兄ちゃんお腹すいた!
99Y:お兄ちゃんおしっこ!
238U:あーあー待て待て! こら!そこでβ線放出すな!
99Zr:そりゃ無理やわ兄ちゃん、わて半減期1.47秒やもん。あーまたおしっこー。
99Nb:ふう。
238U:ダダ漏れやな……。

そんなこんなでわやになっていく。オチはこうだ。盛り上がったところで238Uが屁をこく。

135Ba:うわクッサ。なにさらすねん!

234Th:あかん、α崩壊してもうた。
135Ba:その心は?
234Th:He2+が出た。

問題は、オチに至るまでに相当な時間がかかること。238Uの平均寿命はおよそ1015年だ。

[煉瓦]三重県工事用材料仕様書 三重県告示第163号


2016-03-15 この日を編集

小万年。小万年。検索でけへんとわからんくなんねん。


2021-03-15 この日を編集

[独言] 力尽きなかった

けど力尽きた。明日は部屋掃除しよう・・・


2024-03-15 この日を編集

[独言]やっとわかった!

窯築造費の1万円、田原工場建設+資本金の1万円を借用→未納分が16140円弱、その利子は棄損扱い、この未納分を朝山が旧公債証書で代納。それとは別に繰替金残余5900円分があって、それを粟生が負担したのだ。全部足したら22040円。南部に泣きついた時の額。

[独言][竹筋]祝・竹筋

世の中に竹筋床版が残っていることが確認された。見逃したnagajisの目は節穴だが、あの狭さはなんか装備がないと無理だよ・・・


トップ «前の日(03-14) 最新 次の日(03-16)» 追記