トップ «前の日記(2007-08-06) 最新 次の日記(2007-08-09)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2007-08-07 作業報告 [長年日記]

[ORJ] 企画

TRDBに寄稿をいただいた! その処理を進行中。今回は周辺図がちょっと広いかも知れない。ポップアップを使ってみようかと画策中。

自身の「地方通信」を読むも少しずつ進めている。現在8年10月を了。時局匡救事業や農村救済事業などの成果が出揃う頃で、7年度よりもさらに竣工・完成の記事が増えてくる。1号分打ち込むのに1時間近くかかったりする。ちょっと丁寧に追い過ぎたか・・・旧AppleKeyboard IIを取り出して気分転換したりしつつ入力しているが、しかし次号で全部終えられるんだろうか。かなり弱気。

そのなかで京津国道・京阪国道・神明国道が一気に完成して大津〜神戸まで開通してみたり(その後間を措かずに神戸〜加古川間も改修)、黄金道路の工事が始まってみたり(当時はまだそんな名前じゃなかったか)。また大峠や栗子峠の拡張工事もこの頃に計画され、すでに福島側が着手されている。日本の幹線がものすごい音をたてて構築されていく有り様を追体験している今。

正直言って、これで誰かが得をするとは思えない。全部を把握してくれる人が多数出ることなど期待できないし、「ひょっとしたら誰かの参考に」に賭けるしかないような、そんな八卦な企画だ。あまり迷惑にならないよう気をつけよう。

次回はもう少し「まとめ」が書けるといい。気になった工事のことを今のうちからピックアップしておこう。

そういえば、それ以外に何を書くか、考えてなかったな。。。旧橋は突然違う角度になるかも知れない。「喪われた・・」は徳川道次第、か。苔縄の資料、どこやったっけ?

[独言] PC不調による痛手

メールはwebで何とかなるしCD注文も今や手作業で1つひとつ追える量だから無事こなせている。昨日も無事受注・発送した。一番の問題は近世以前土木のリストがマトモにいじれないこと(Classic Macではいろいろ不都合が起こる・・・)。今月から峠追加するぞーと思っていたのに出鼻をくじかれた感じだ。トホホ。しばらくは手許でExcelで作るか。

も一つ、Windowsでのpdfの見え方が検証できないこと。修理が間に合わなければ最終手段に出るか。


トップ «前の日記(2007-08-06) 最新 次の日記(2007-08-09)» 編集