nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
常なれば六時半着校なし、休養なしいたれたれど、授業ありて嬉しからず。此も皆天候の為とあきらめ居たり。十一時より一時間大講堂に於て、昨日のつゞきの時局につきての講話を鬼木生徒監殿より承る。日本人と南洋の土人と親るいと承り、一方に驚き、一方に嬉しく思いたり。午睡後愛校作業行わる。随意運動時に先日約した訓育班運動即ちバスケットボールを行う。極めて下手なれども一生懸命行うため体の運動に非常に為になると思う。今後もつづけられたし。