nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
〇六・三〇起床、〇七・一〇体重測定。一三〇〇瓦も四日間に減じたり。〇八・〇〇食事。一一・〇〇より携行品の検査あり。午後は午睡九〇分以後休養なり。二〇・三〇消灯。要するに今日は整理休養の日にして十分に目的を達せり。特に今日感じたる事は検査は大切なりということなり〔一文に朱傍線、欄外朱「然り」〕。何となれば時間を定めて準備せしめ、其の依って悪き所を完全ならしめて身辺を清くす心を一新するのみならず、新たな覚悟を生じ検査にて一段と人物が出来るからなり。此の点重要なりと思う。
九月八日以来ムッソリーニは北伊にありて、後独乙に述われ米英の野望を空しゅうし、昨日伊太利に入りファッシストよりなる政権の下、三国同盟を厳守し枢軸として米英に対するを約す。又、ビルマ国にシヤン地方を編入せしめたり。外交手腕といわんか。