トップ «前の日記(2005-09-05) 最新 次の日記(2005-09-07)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2005-09-06 デザイン力 [長年日記]

今日,とあるパンフレットを読んで涙が出た.比喩ではなくて本当に涙が出た(告白するが基本的にnagajisは笑ってしまう位に涙脆いほうだ).

何でも無い,どこにでもあるようなA3サイズの広報紙.発行した部署の人が自ら作ったものなのだろう,画像もイラストもまちまちで,画質も荒くてお世辞にも綺麗とは言い難い.飾り罫が多数踊っている割には行間も文字間もみっちり詰まっているため読み辛くもある.明らかにWordか何かで作られたものだろう.

自分の心にいたく沁みたのは,そんなデザインではなく,「wordか何かで」ここまで一生懸命作りはったと思われる,その一生懸命さである.自分はより良いツール/より楽なツールを使いながら,ここまで一生懸命デザインしてORJを作ってきただろうか?と思ったのだ.

ここのところ,自分のデザイン力のなさを感じている.何をやっても何かのサル真似のようで,結局,見やすさ重視とかシンプルさとかに逃げているように感じる(実際には真似にも至っていないのだが).今まで教えられてきたこと───というより目で盗んできたこと───がそういう技術なりスタイルなりだから,仕方がないと言えば仕方がない.でも,このA3サイズの広報紙の「一生懸命なデザイン」には負けている.そう感じて涙が出た.

まだまだ精進しなければならない.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ あきら@大阪 (2005-09-06 20:42)

何事も真似から。<br>見様見真似から作るのも、聴いてイメージ湧かすのも一緒。<br>肝心なのはそれを如何に消化出来るか。だろうね。<br><br>なーんも無しから作れるのは一部の天才だけ。<br>普通の人は沢山引き出し作るトコロから。<br><br>などとエラそうな事をツラツラと書いてみた(笑<br><br>次号では一生懸命砕けてみる?


トップ «前の日記(2005-09-05) 最新 次の日記(2005-09-07)» 編集