トップ «前の日記(2009-07-30) 最新 次の日記(2009-08-01)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業資産 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2009-07-31 [長年日記]

[] こうなった

やはり前後が要るだろうということでIllustlatorで 画像の説明

を描いたうえで
画像の説明

としてみたのだが、 画像の説明

東側坑口がイミフ。

そもそも2色+両面だと4版要るから一着4000えんとかになりそうなきがするうえにじぶんがかえない。せめて1色2面くらいにしないと。

マスク・色のせなしで作ってあるからいろいろ再利用ができそう。以下めも。坑口サイズはR=10尺/33尺の二心円。煉瓦の排水樋の根元の辺りの構造がよくわからない。単に壁に添わせてあるだけじゃないのだなあ。あと佐和山西側はピラスターのてっぺんちょがありません。東側の煉瓦樋はなかったのだっけ。煉瓦の数はだいたい合ってる。はず。

どうでもいいが湖北はすでに作ってある。本邦道路隧道集覧の図は少し違うのでちゅうい(誰何

画像の説明

[] やりたい放題

収集がつかない。 画像の説明

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ ホルモン焼き (2009-07-31 08:20)

村田鶴もまさかTシャツになるとは思わなんだ。

_ とと (2009-07-31 16:21)

嗚呼ねじりまんぼ…。ならば、洞内分岐verとか。<br>ん?ともすれば、橋梁も“アリ”なんでしょうかね。ローゼ、アーチ、トラス様々。挙げ句は『下曲弦上路ワーレントラス』とか…。

_ imola (2009-07-31 22:23)

ねじりまんぽ、ワラタ。。

_ iso (2009-07-31 22:34)

密かに期待していたねじりまんぽ、こう来たか! この省略具合がすばらしい。車場川橋梁のように迫受石が鋸歯のようになったものをリクエストしたりして。・・・いっそ袖の裏側をねじりまんぽにしてみたらいかがでしょう?

_ The Kate (2009-08-01 01:54)

ねじりまんぽも本望でしょうて・・・(たぶん)


トップ «前の日記(2009-07-30) 最新 次の日記(2009-08-01)» 編集