トップ «前の日記(2011-06-09) 最新 次の日記(2011-06-11)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2011-06-10 [長年日記]

[ORJ][] そして生こうべ

一気に原稿にかかり13000W越え。あと5000くらいは確実に増える。練っておいて良かったと思う。

17700W。あとは改修@県会史と附属か・・・。県会史はここで軽くまとめておいてよかった。むしろ改修対象の頃をまとめるのが大変か。随分忘れてる。&、戦後を新たにまとめる必要がある。明日中にあげられるか?

[ph.] stepping in

画像の説明

狙ったものではない。歩道の出口を撮ろうとした瞬間に入られてしまった。意図的でないほうが好きなので結構気に入っている。

[独言] 御杖村

コンタクトったことを忘れないようにしないと...あまり先延ばしはできないな.6月末,梅雨の晴れ間を狙ってgoだ.次々号からは始めたい.

高見峠でネタばらししているので少し書きなおす必要がある.峠の回想も過不足なく書き足さないと.問題は最後のまとめか.手がつけられるところはつけ切ってるからな・・・やはり明治県道の話でまとめるしかないんだろうか.広がり過ぎやしないか.どうでもいいか.

悪あがきと恥の上塗りでもう一回安治川というのもいいな.せっかく橋梁写真帳の元ネタを入手したのだ.使わない手はない.

安治トンだけで3時間喋る「安治トンナイト!!!」とか妄想して一人悦に浸っている.喋れる自信はあるがそれと同じくらいの確信度で需要がないとわかっているからやりはしない.そういうのは人間同士でやるといいよ.いや,誰にも告知せずに一人でやるというのもいいな.だあれもいないホールで存在しない聴衆に対し一人熱弁を振るってイッちゃってるnagajisを想像して胸が熱くなった.よしそうしよう.

そういえば公文書館はどうなった.やはりマスキングが入ることになったんだろうか.あの量を処理するのは大変だろうに…….これの入り方によって次次号以降の段取りが変わるな.次号いきなりは無理だろう(さすがに誰得記事を2号連続でやるほど傍若無人にはなれん・しかしnagajis原稿はすべて誰得なんだから構わんような気もする)し一ヶ月で解析まで終わるわけがない.前回は撮影だけで4回通って解析に2カ月原稿に1カ月あと申請と追撮で各1往復やった.今回は回数券もない.順当に行けば今年の秋か.TUKAさんが前後編でよかったよ.

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ 高橋ま (2011-06-11 12:13)

>安治トンナイト<br>ustreamなんて手もあります。会場いらずで、コアなテーマに興味のある全国の視聴者に向けて発信できますけど。

_ nagajis (2011-06-12 01:28)

いえいえそれでは一番のキモが楽しめません。あとウェブカメラが必要。<br>あれ。デジカメで流用できたかな? USB接続でリモート操作はできたはず>Finepix

_ しとろん (2011-06-30 02:19)

安治トンナイト、良いっすね


トップ «前の日記(2011-06-09) 最新 次の日記(2011-06-11)» 編集