トップ «前の日記(2019-10-16) 最新 次の日記(2019-10-18)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2019-10-17 [長年日記]

[煉瓦] イギリス積みは何故羊羹なのか

画像の説明イギリス積み。長手の段と小口の段を重ねる。小口段の末端は、一つ内側に煉瓦を縦半分に割った役物(“羊羹”)を挟むのが本式とされる。

画像の説明末端の処理に羊羹を使わず、7:3くらいに割った煉瓦(“七五”)を使うこともある。七五で処理した場合は特にオランダ積みと呼ぶこともある。

画像の説明どちらも煉瓦を割る手間が必要だが、『建築学講義録』曰く、羊羹のほうが作りやすい利点があるという。煉瓦は運搬中に欠けてしまうことが多かったので、そういう欠け煉瓦を加工して役物を作るのが経済的だが、羊羹は元の小口の1/2が表に出る=その面に傷がなければ羊羹に作ることができた。小口1/2さえ綺麗であればよい。他面が欠けていても壁の中に隠れるので問題ないわけである。いっぽう七五は小口全面と長手の七割の面積が無傷である必要がある。羊羹よりも広い面積が無傷でなければならない。

また、羊羹をうまく割ることができたら、一個の煉瓦から二個の羊羹が得られ、それで小口2段を仕上げることができる。七五で処理しようとすると八個の煉瓦を割った上に1/4サイズの屑煉瓦が八個出来てしまう。無駄である。

表積みに化粧煉瓦を使う場合はこれが結構効いてくる。羊羹で積んだほうが化粧煉瓦を無駄使いしない。

後年になるほどオランダ積みが増えるような印象がある(この印象が正しいかどうかは証拠はない)。煉瓦価格が低下して無駄に使っても気にならないようになったのだろうか。あるいは七五の割り方を微調整して煉瓦サイズのばらつきを吸収するようになったものか、と考えてみたりもしたが、煉瓦を積む時はたぶん角から積んでいくだろうからそういう吸収を予測して積み得るとは思えぬ。


トップ «前の日記(2019-10-16) 最新 次の日記(2019-10-18)» 編集