トップ «前の日(10-06) 最新 次の日(10-08)» 追記
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

1941-10-07 この日を編集

[陸幼日記]十月七日 火曜日 晴

三次元の図画・四時限の作文の時間の休憩時の忙しき事此の上なし。すゞり箱・画板等の為非常に持物多く困難す。教練にてあまり暑くてかなわぬ。然し。其の後は涼しかりき。一千米を翔けるもきつからず。練習して後甲斐十分ありと信ず。然し足の痛むは一生の失敗のみならず残念此の上なし。


1942-10-07 シドニー特殊潜航艇勇士 この日を編集

[陸幼日記]十月七日 水 晴

修身の時間終了後校長殿の御注意あり
1、姿勢未だ悪く、いねむりする者あり。
2、目玉に威力なし。
共に精神を引きしむるべき御注意なりき。不動の姿勢は中に軍人精神充溢せざるべからざるものなり。要は緊張にあり。
代数の時間予科受験問題をなす。容易なり。如何なる問も軍事的なるを知る。田村教官殿欠勤されし故市川教官殿が火野氏の比島兵に就きての書を読まれたり。克く比島人の現在のあわれさを思わしめられたり。比島人にして国語を知らず英語にて語る等然り。午後愛校作業。千二百米の練習はきつきものなり。然れど之を制服してのみ喜はあるものなり。人に負けずに頑張るべし。
酒保行かず。修養と、きらいなりと二つの因ある故なり。
五月シドニーを強襲し敵軍艦を撃沈したる特殊潜航艇の四人の勇士が発表せられたり。海軍大尉中馬(ちゅうまん)他三名の勇者なり。二名将校、二名兵曹。将校の方は鹿児島と熊本の方なり。此の四柱はシドニーに於て敵英軍に依り薨儀が行われ、昨日日英交換船鎌倉丸にて横浜に無言の凱施をなしたるものなり。

〔nagajis:「凱施」は「凱旋」。火野葦平「フィリピンと兵隊」か〕


1943-10-07 この日を編集

[陸幼日記]十月七日 木 快晴

今日より正式に運動会準備を始めたり。朝八百走りたるも大部せざりし故呼吸は平なるも足いたし。運動時も相当にこたえたり。長距離の外に障碍物も引受けたり。予は如何にしたら勝つかに苦しむ。先ず念頭にあるは之のみ僅か七日間の練習にては唯攻撃精神と人にわからざる努力が必要なり。別になし。良好。


2008-10-07 作業中 この日を編集

[廃道本] 作業中

完了。あとは使うか使わないか決断するだけ。ここでnagajisがムソルグスキーのこの曲を選んだところに意味が…あるはずがないだろ。毛頭ないからな。

確認1件終了。塩田さん快諾してくださった。いつも下のお名前を覚えられなくて申し訳ありません・・・。

[] 酷道おそるべし

別件問い合わせ×1、中継。不通区間に明治道があることは知られてなくても酷道であることは知られているという現実。当たり前っちゃあ当たり前だが・・・。バナナみたく売り切れになったりしたら嫌だからな>廃道

もう一件の問い合わせはファウルチップ気味。だが資料を送っていただけることに。基礎を抑えておくのも大事さね。ただ頭が頭痛の時に電話をするもんじゃないと思った。いったん休む。今日はもう電話かかって来ないだろ。


2009-10-07 この日を編集

[独言] そうか・・・そういうことだったんだ!

画像の説明

76間と105間の隧道が立て続けに連なってる。だから1本に見える。ワアオウセイウチも納得(何

して、仮に閉塞していたとしたらまず間違いなく巻くことができない。上にも横にも。恐ろしいことだ。チビリそうだ。泣きそうだ。叫びそうだ。

[奇妙なポテンシャル] #124

画像の説明先日の見学会の帰り道。初めて歩く商店街の片隅。暗がりに灯る明りにほっとしたらこれだった。

懐かしさと安心と道徳的嫌悪感を足して3回ビットシフトしたうえに23で割ったようなもどかしさを感じた。それでいいような感じもするしちょっとそれはと思わないでもない。そのコンプレックスの因って来る所をつらつら考えているうち1以上なのは鼻が黒いせいだと気づいた。そうして黙って通り過ぎた。

人間という生き物は偶像に弱い。不可視不可知な神のかわりに仏像を崇め奉り、そうでなくても草木山水に八百万神を見い出し畏敬の念を覚える日本人のはしくれとしては特にそう感じる。「ラーメン=中華の人」という恒等式が不可侵なもののごとくに君臨していて、それに反旗を翻すことも、異義を唱えることもできない。「いかにも」「わかりやすい」イコンであればあるほど通用してしまう。例え鼻が黒かろうが、丼に湯が張ってあるだけにしか見えなかろうが、通ってしまう。

それでいいのかという内省が奇妙なポテンシャルである。

わけがない。

nagajisがわかりやすいことを書くとこの看板のようになるのではないか、とも思った。本人は巧く騙した/演技したつもりでいても実はバレバレだという。恐ろしいことである。そうして今日もまた悪夢に魘されることを予期しつつ寝るのである。ああ主よ人の望みの喜びよ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ヨッキれん [なにこのトリハダもんの図面。 …貴様、  やりやがったなー!!]

_ nagajis [だからちぎったりしてないってば(大汗]

_ とと [↑漫才ですわ(笑)]


2011-10-07 この日を編集

[奇妙なポテンシャル] #255

もう10年近くこのマンションに住んでいるが、ついさっき、近くのマンションが

ハイツベナス

という名前であることを知った。平成角ゴ的な特徴のないゴシックフォントで壁にそう刻まれていた。以前は白一色だったので気付かなかったのだろうと思う。一階に入っていたコインランドリーがつぶれ、かわりにその隣の電器屋が入った頃に改装していたから、その頃に象眼的彩色が施されたものらしい。

ハイ・ツベ・ナス。そういう区切りでないことは百も承知だが、最初にそう読んでしまったのが運の尽きだ。その3区切りが頭から離れなくなって、ずっと「『ハイ・ツベ・ナス』ってどんなナスやねん」と妄想し続けている。まん中の「ツベ」が難敵。連想するものがかなり絞られてくる。Youtubeのことをようつべというネットスラングがあるから、まずはそれが第一義に浮かんだ。じゃあハイツベって何やねんと考えた時、条件反射的に出てきたのは「廃」という漢字だった。「廃tube」。廃なものの動画ばかりが投稿される動画共有サイト。そしてナス。きっと、廃道でナス馬を作ったり、ナス馬を探索者に見立てたルポを撮ってみたり、ナスが廃道で腐っていく様を早回しで撮ったタイムラスプ映像だとかが投稿されるのだろうと思った。それ以外に何があるというのだろう。

そうに違いない、そうに違いないぞと思いながらニヤけつつ歩いていて足首を捻り倒した。やっぱり違うのかも知れない。

そういう詰まらないことを書いて場を和ませたつもりでいるnagajisは哀れである。

[独言] 頼むから。

頼むから落ちないでくれ>Mac。悲しいのはよくわかる。よくわかるが、今落ちられると私が氏ぬ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ocoze@三重 [人は必ず誰でも早かれ遅かれ死ぬ。それだけのこと。死は特別なことではない!]

_ nyo [ニコ(つべ)中ですから0.5秒で同じ事を考えちゃいましたw]


2012-10-07 この日を編集

[奈良近遺調][独言] 調査員証落とした

先日の元標まつり&天皇陵まつりの時に調査員証を落としてしまった。調査時には首にかけて携行せよというお達しを律儀に守ったのが裏目に出た。あんなパタパタするもの首にかけて自転車で走れば、そりゃ紛失するよ。慌てて引き返したが見つけることができなかった。先日は先日で支給品のGPSを紛失しそうになるし。注意三万電話は二番になってるな。

事務局に申し出たら再発行してくれるとのこと。まったくこなれていない文面の紛失届を書いて提出した。初めてのことだし類似のシチュエーションも経験がないので何と書けばいいのかわからぬ。本当にあれで良かったのだろうか。

他人にとってはハデで汚い紙切れでしかなく、拾ったからといって何か役立つこともないだろうが、返すがえす惜しいことをしたと思う。この数ヵ月間の激闘の痕、血と汗と土ぼこりが染み付いた、仕事をした!という唯一の証拠品だったのに。そうして証を紛失したせいで洞の横井戸・溜め池へ行けなかった。いや、黙って行けば行けたんだろうが、一応は身分をわきまえないと。

[奇妙なポテンシャル] #284

こっそり覗いている感じがしたので撮ってみたがそうでもなかった。失敗だ。画像の説明

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tyaffic [ハイエースの事だったら失敗写真ではないと思います。]


2018-10-07 この日を編集

[きたく][滋賀県道元標] どっちも好きだが好いてはくれない

画像の説明

なにその不審な目。確かに不審者だけどさ。加減があるだろ。ないか。

画像の説明

「長浜み~な」記事を参考に行ってみた。なかなかがんばったほうだとおもうがフィルターきったねえまんまで撮ってしまって写真が汚い汚い。そうして白黒写真から読み取ったとおりのことを点検してきた。b1・b2の暗渠だけ肉厚煉瓦が使われている。

そのまま関ヶ原駅まで旧線を辿りつつ煉瓦暗渠を3つほど回収した。米原市域のとは異なり拡幅されていないのが謎。複線化と短絡線建設と柏原線の建設のタイミングを解きほぐさないといけない。

画像の説明今日最大の発見。やっぱ、滋賀県道にはコレがあるのだ・・・! しかも六尺五分とキタモンダ。

画像の説明

関ヶ原町でしつこく煉瓦を探した時の成果。愛知窯業(株)の耐火煉瓦。隣にO.Y.K.がある。ただしこいつには大窯マークが入ってねえ。その他ここが東西の境であることをかくにんした。

画像の説明

でっけえ蛇の抜け殻。しわくちゃな状態で1.8mにわずかに届かない。伸ばしたら一間行く。さすがに財布には入りそうにないのでナイナイはしなかった。

帰りに瀬田に寄って井桁菱カを取得してきた。ちゃんと家の人に断ったからな。しかしあとちょっと遅かったら壁撤去とともに失われていたかも知れぬ。


2020-10-07 この日を編集

https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/913755

[独言] がびょーん

大事なものを見落としている……。河本重次郎のうちは別んとこだ。


トップ «前の日(10-06) 最新 次の日(10-08)» 追記