nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
修身は武士道。作文は祭文を記す。午後は校長閣下訓話にて「軍人と政治」につき、及び反省実施法につきありたり。体操にては初めて梁木の上から前跳下と直跳下とを行えり。何事も経験が必要と思い行いたり。落下傘はかような事ばかり実施するものならん。交換駈歩。昨日の柔道と今日の体操に疲れとして脚重く走り難し。夕食後は帰省先同地方のみ固まりて其の引率者が時刻等定めたり。思えば近し一週間
卒業が尚若干早められ、依って期末考査は来月十三・四・五に実施せらるゝ事など伝えられ益〃決意を新にしたり。近日学科方面に於て何物をも解したる気持して勉強に熱入らず之も休暇の近づける故なるべし。良好