nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
低冷えのする日。数時間雪ちらつけり。一〇・二〇下川生徒監殿の下検査あり。一一・三〇新任生徒監陸軍大尉中西・鈴木・林殿の命課布達式及紹介・帰校申告あり。町田生徒監殿後任として林泰〔朱訂正 康〕彦大尉殿(五十二期・東幼)が我等の生徒監となれり。先ず曰わく「最後の一ヶ月を引きしめてやる」と。此の元気の下我等もその懐に飛込まんと決心す。誕生日会。一五・〇〇校長内務検査。校長閣下公〔朱訂正 講〕評
1.大体良し
2.申しわけ・弁解・不平・不満・批判的態度は厳につゝしめ
3.責任観念旺盛たれ→官物尊重
4.日本軍は勝利然らずんば死。
林生徒監殿評
1.元気がない。元気が、静かなる校内に充ち溢れよ。
2.検査の目的・心得につき。
3.毛布のとり方で敷布に入らざる如く、初より計画してとるは不可。
予科に行く下準備のつもりにてしっかりやらん。腹工合良好となりぬ。⇒八分目。