nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
父の命日でもあり、又最後の日でもあるので慎重に力一ぱい代数・独逸語を行えり。代数は九〇分間行われ大卒〔おおむね?〕可。一一・二〇終了せり。一・二年は二時間のみ行わる。一二・〇〇昼食し、今日は改正の服装にて外出。二訓は一三・〇〇より一五・〇〇まで生徒監殿・下士官殿をお呼びして愉快に行えり。実に気易くなれり。
森田栄中佐殿(前訓育部長)は孫呉にて負傷陣没されり。御不幸なる部長殿は一昨年の火事以来その責任観念の為になやまれ遂にかくの如き結果となれるものにて、又我等も須くかくあるべしと思えり。嗚乎前部長殿は亦お傷わしきことなりき。そして亦御英霊も草葉の隠にてさぞ御満足の事と拝察す。ご立派なる部長殿なりき。一生忘れず。良好。