トップ «前の日記(2007-10-04) 最新 次の日記(2007-10-08)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2007-10-05 10/4 まとめ [長年日記]

本日のチャットのまとめ。備忘録がわりなので正式な文章は別に作ります。何があったかだけ。

最初に編集部3人が揃ったため、その流れで編集会議っぽくなってしまった。昨日の課題だったアンケートについて、以前行なっていたような「pdfにフォームを埋め込む」式になりそう。これなら無理無くCGIを流用できる(わずかな修正は必要だが)

みなさんが参加されてからは、有料化の課金システムについて。

■ nagajis@Be > 基本的に前金制になります。先にお金を振り込んでいただいてからダウンロードすることになります  (10月4日(木)22時33分 )
■ nagajis@Be > 振り込み先はCD販売で使ったのと同じです。  (10月4日(木)22時34分 )
■ nagajis@Be > ただ、イーバンク銀行口座以外は、100円近く手数料がかかるので  (10月4日(木)22時36分 )
■ nagajis@Be > それから毎回振り込んでもらう手間をはぶくために  (10月4日(木)22時36分 )
■ nagajis@Be > 1度に1号分以上の金額を振り込んでもらってもOKなようにしました  (10月4日(木)22時37分 )
■ nagajis@Be > 例えば1000円振り込んでもらったら  (10月4日(木)22時38分 )
■ nagajis@Be > 新しい号をダウンロードするたびにそこから1号分の額が引かれると  (10月4日(木)22時39分 )
■ nagajis@Be > いうことです。  (10月4日(木)22時39分 )
■ nagajis@Be > 一種の定期購読料とお考え下さい  (10月4日(木)22時40分 )
■ nagajis@Be > もちろん毎回振り込んでいただいてもOKです  (10月4日(木)22時40分 )

課金を実施するために、ORJにアカウントを作っていただく。アカウント作って入金してログインしてDLすることになるわけだ。

一度その号を購入すれば、あとはいつでも自由にDLできる。統合版(ORJ_0708.pdfとか)も企画ごとに分割したものも1号分価格で。

チャットでは伝え損ねたけれど、振り込んだあとにメールなり何なりで入金額を伝えていただかないといけない。アカウントは「nagajis」のようなニックネームになる予定で、それが誰かがわからないといけないから(もちろん実名で登録していただいてもいいのだけれど)。振り込み用紙の通信欄とか、イーバンクの振り込み者の横につけられるコメント欄に記入してもらってもいい。

ただ、ゆうちょ銀行の振り込み用紙(振り込み通知書)は編集部nagajisの手元に郵送され、保管されることになるので、住所氏名+ニックネームという情報が物理的に残ってしまうことになる(もちろんゆうちょ銀行にも)。できれば避けたいので、ニックネームのかわりに受付番号のようなIDを書いてor伝えてもらうつもりにしている。これだとnagajisが突き合わせなければ判明しない。

CDの時にも苦労したが、個人情報の扱いは神経過敏にならざるを得ない。もちろん、自分は事業者ではないので、個人情報保護法による強制力は及ばないのだけれども。

システムはチェックを繰り返しているのだけれど、DLの部分については、大勢が一度にアクセスするような場面を想定した負荷チェックができていない。モニターさんを募集して、いっせーのせでDLしてみて、うまくDLできるかを、次号発行後、早いうちにテストすることになった。募集の告知と実施は10/15から一週間以内。

田代砲で負荷チェックという手もあるにはあるけれど、どうも同一IPからの同時アクセスは(CGIという時点で)弾かれてしまうようだ。リロードだけでなく別ブラウザでの同時アクセスも同じ。串経由で同時DL×3くらいは試してうまく行っているのだけれど、そんくらいじゃ足りない。サーバのほうで負荷制限かけられる可能性もある。

それから、ちぃさんがmixiにORJのコミュを作って下さることになった。というかもう出来た(早っ。ありがとうございます。みなさまぜひご活用ください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2673762

nagajisも招待していただいたのだけれど、少し様子見します。見えないけど。


トップ «前の日記(2007-10-04) 最新 次の日記(2007-10-08)» 編集