トップ «前の日記(2008-07-06) 最新 次の日記(2008-07-10)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業資産 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2008-07-08 [長年日記]

[独言] 神岡勝手に追記

さっそく書いてヤガル。俺にも時間をくれ。

画像の説明
初めに見つかった隧道の向こうで遭遇した羚羊氏。彼が立っている場所が、我々が進もうとしている軌道跡。というよりも橋の上に立ちはだかって微動だにしない。隧道+橋+羚羊のトリプルパンチでかなりテンションがおかしくなった。

画像の説明画像の説明
橋梁はPGでスティフナー端はいわゆるJ型なのだが、使われているのはL字鋼(山型鋼)であってポーナル桁のT字ではない。内部の対傾構も後年標準になったX字型である。よってこれは神岡鉱山軌道の独自設計によるものではないかと推測する。

画像の説明4日間の探索を通してヨッキ氏は長靴だった。歩きにくいんでね?と思ったが沢歩き用のインナーシューズも履いていたようだ。なるほど、そういう手もあるのか。(第2の隧道へのアプローチにて)

画像の説明三脚で写していた隧道。明かり取りから漏れてくる光までもが緑である。考えてみればリキ入れて撮ったわりには使う場面がないかも知れぬ。

画像の説明
ヨ氏レポにはヘンナモノが写っているので、罪滅ぼしに。レール製ロックシェード区間の全景。

画像の説明で、坑口付近でカメラを構えていたnagajisが撮った写真はこれ。

画像の説明Ob. canyonを振り返って。全景がうまく写るようせがまれて?何枚か撮ってみたがこれが限界。腕が悪いのさ。

ちなみにnagajisが赤いのはデフォルトではない。この日の朝は風が強く、途中から大雨になる可能性があったのでレインウェアの上だけを腰に巻いていっていた。それで、あの区間の薮が余りにひどくて、薮漕ぎジャケットのかわりに羽織って進んだのだ。普段からあんな格好してたら熱で溶けてなくなっちまう>nagajis


トップ «前の日記(2008-07-06) 最新 次の日記(2008-07-10)» 編集