トップ «前の日記(2010-09-13) 最新 次の日記(2010-09-15)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2010-09-14 [長年日記]

[ふむ] はっけん

自ら茹でる。もとへ。水から茹でるとぐづぐづになる>豚バラ。

豆板醤は品のない辛さになるな・・・

庄原で食べた私情最高に旨かったカレーにはN氏のトルコ土産の酢漬けのトウガラシが入っていたのを思い出した。のだがそれを今どこで入手すればいいのかわからない。そもそもあれはトウガラシだったのだろうか。酢漬けだったのだろうか。あの滅法な辛さ(鍋一杯に2本以上入れると辛さで食えなくなる。カレーハウスいまむかしの20倍カレーに耐えた口でもだ)はハバネロであった可能性もある。いやそれ以上に辛いナントカとかいうやつだったのかも知れない。傍訓ハバネロ。

青とうがらし若しくはハバネロはどこで買えばいいのだろう。自家栽培するしかないのかも知れないと思うものの苗をどこで買えばいいのかわからない。ググレカスという意見は受け付けない。そこまで切迫した思いではないからだ。ああハバネロ。思うだけで何もしない貧困贅沢。

[D] なんだっけ

ひどく罰の悪い夢を見た気がするのだが忘れた。OFFのメンバーでボート漂流する夢を見た気もする。だからといって何かが変わったりはしない。

[独言] やっと涼しく

9月に入って初めて涼しくなったと感じた一日。昼間の公園も強めの風が吹いていて心地よかった。

[奇妙なポテンシャル] #195

A:「ホットケーキがブームだってね」
B:「そんなのほっとけい」
A:「『キ』は? ねえ『キ』は?(AA略」

うはははは。ウケルー。

この状況をもう一段外側から包んでアウフヘーベンするようなツッコミをしてくれるC君を探している。かれこれ4、5時間も探して、探して探して、探しあぐねて求人情報誌にも載せたというのに見つからない。掲載欄を誤ったのかも知れぬ。

[独言] ふむ

自由がほしいというから自由を認めてあげたところその自由を謳歌した挙げ句にアレするという構図なのかも知れない、と思った所でああそれは丸々罠にはまっているよと気づいた。要するに言葉に踊らされているだけだという発見だ。

曖昧なものや新しい概念を丸めてまとめて呼びやすくするために新語が生まれる。そうすると便利でみんなが使う。そのうち面倒くさくなって何でもその語で言い表すようになる。無関係な構成要素も含まれてしまうため反発が生じる。すべて必然だ。大雑把に把握して良しとするか、詳述するかという違いでしかない。

[D] うなされた

あるカレーショップ(カレーショップの集まるエリア?)のカレーをpdf化して送出する夢を見てうなされた。「何を」「どう」pdfにすればいいのかよくわかっていず、「grepかけてFPDFで」の一点張りで四苦八苦する。そういう無駄な苦労をする夢を見ることが多くなった。死期が近いのかも知れない。

この「何をすべきかよくわかっていず、とりあえず苦労している」という夢は本当に疲れる。あとちょっと、ここやったら片付く筈という意識はあって、それに延々チャレンジしているが、到達点が曖昧なせいで絶対に解決しない。目が覚めかかっても頭に残っていて目覚めが良くない(例えば昨日は敷き布団が寄ってて腰高な状態なのと蚊に刺されたかゆみで目が覚めかかったのだが問題が解決していないことばかりが頭にあって無理矢理寝返って眠り続けた。眠りたいからではなく続きをやらなきゃといって寝たのだ)のもよくない。テトリスをやり過ぎた晩にブロックが落ちてくる夢を見てうなされたりMSX版グラディウスを槍紺で延々弾をドット避けし続ける夢を見てうなされるのとはまた違う次元の嫌らしさがある。

ああ、なるほど。奇ポテ#193から意味を紡ぎ出そうとするのと似た愚だ。な。

ところでgrep/array_grepは使い方が下手なので使ったことがない。馬鹿の一つ覚えでforeachでぐるぐる回すか少し捻ってもarray_mapする(んでfunctionとarrayを入れ違えて怒られる)ことが多い。arrayの中の特定の何かを探す処理をそもそも使わないのかも知れない。必要があればhashにして特定のキー入れた要素に対して処理してしまう。判定式が複雑になりがちなのもあるかもなあ。効率悪いなあ。

array_mapとarray_walkがどう違うのかわかってない辺り駄目。

if( $x = 10 )

というポカを時々やる。しばらく触ってない時等は特に。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ 高橋ま (2010-09-14 10:07)

酢漬けの唐辛子は、でかいスーパーとか輸入食材屋なら普通に売っているでしょう。香辛料のコーナーとか、メキシコ食材(タコスのもととかサルサとか)があるとことか、スパゲティ用ソースとかオリーブの瓶詰めなんかの近くのイタリア食材の近くなどを見てみると吉。<br><br>見た目、ハバネロはほうずきみたいな形なので、それとわかるでしょう。真夏には近くの農協の直売所で売ってました。趣味なのかはやりなのか、ハバネロのほか、鷹の爪、韓国唐辛子、プリッキーヌ、ハラペーニョなどなど、どうなっているんでしょうね。<br><br>そういえばハバネロの粉末はS&Bのスパイスのシリーズにあり、低コストで激辛が可能でしょう。

_ 渡辺 (2010-09-14 21:47)

ボートで漂流しかけた気が>佐和山

_ nagajis (2010-09-14 22:39)

すみませんね、催促してしまったみたいで。どうぞお構いなく>高橋ま様。記憶では青とうがらしのような姿形だった気がします。ワインビネガー入手して作ってみようかと思います。<br>人数は6人、もっと広い湖のような場所で、探索してるんではなく拉致られてる途中で逃げ出したようなシチュエーションでした。>渡辺様


トップ «前の日記(2010-09-13) 最新 次の日記(2010-09-15)» 編集