トップ «前の日記(2012-11-02) 最新 次の日記(2012-11-04)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業資産 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2012-11-03 \(^o^)/ [長年日記]

[独言] コアダンプに限りなく近い独言

あんまり手が入れられなかったのは最初のデキが良かったからでも投げやりになったからでもないと思う。今までにない新しい感覚だ。どうも脳が悪くなってきたらしい。いや元からずいぶんひどいんだけどね。おかしいことに気づけなくなったのかも知れぬ。

直しても仕方ないかなと思った場面はいくらでもあるのだ。それを直したところで何という反応もないことも予期したりもしたし。そういうものだというテイカン? うん、テイカンかも知れない。

新しい言葉が欲しいなあ。今回はいくつか得られたような気もする。漠然と。そんな感じなのだな。遅い。

というか考えたら新規のが殆どないんだった今回。そりゃーそうだ。道理で速いわけだ。

ふと「アナルコ・サンジカリズム」というワードが頭をよぎって検索したら大杉栄だった。大杉氏元気にしているだろうか。 もう何ヵ月も人に会っていないような気がしている。

子供の頃の思い出話をして下さる(思い出話ができる)古老は偉いと思う。自分なんかまだ30数年前のことなのに忘れている。太田電気の脇のドブに落ちたのはいつだっけか。暗渠の下で蛆の沸いた犬死体を見たのはいつだっけか。石田ビルが緑色に塗り直されたのは。何月何日は無理としても、何年の出来事だったか、とっさに答えられる自信がない。

何のために生きるのか、ではなくて、何をして生きるのか、かも知れないなあ。生きるために何かする方が大変なことであって、それを何とかしながらみんな生きてるんじゃないかなあ。それが人間、世の中っちゅうもんなんじゃないかなあ。 そこに余裕ができない限り、新しいこととか鋭利な思想とか 高尚な目標は生まれないんじゃないかなあ。貧すれば鈍す。赤い貧乏も結構だが他の色も試してみてはどうか>nagajis。

なんだったかひどく面白かった奇妙なポテンシャルがあった気がするのだが思い出せない。今朝も何かの夢を見た気がするがこれもやはり[D]にできぬ。曰く疲労しているのだと思う。それほど神経をすり減らしているようには思えず見えずのnagajisだが。実際こうやって毎夜毎夜クソ垂れ流してもなお眠れないのだからそうなんじゃないかしらん。秋がのしかかってきてふりほどけないから熱いコーヒーが飲みたくなるのだろう。そうだろう?

[奇妙なポテンシャル] #290

感じていた奇妙なポテンシャルを思い出した。商店街のはずれにある通称ゾウさん公園で、バザーか何かの準備なのだろう、白線で区画割りを引いているのを見たのだった。その区画割りに、奇ポテを感じたのだ。

┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃E┃D┃C┃B┃A┃

妙な心地悪さを感じないだろうか。この一ブロックだけだろうかと思ったが、そうでもなく、十数ある区画がすべてこのような振られ方をしていたのだった。

そのおかしさに突っ込みたくなったのではなく、なぜ心地悪さを感じたのかを考えた。アルファベットは左書きなのだから、左から右に並んでいるのが自然であって、それに反した不自然状態であるから心地悪く感じたのは間違いない。負のエントロピーを生成しているように見えて実は正という熱力学法則に悖る行為であるから「・・・」を感じたのだろう。けれども、じゃあどうしたら良かったのか。アルファベットのかわりに数字を使っても解決しない。そもそも左から振るヨロシな案は却下である。左からA、B、Cと振れない不可避な理由があったからこそこうなったんだろう。作っている本人らも不格好を承知しつつしぶしぶ書いているのだろう。

あ、い、う、・・・、もしくはイ、ロ、ハ、・・・であったら良かったのかも知れない。日本語なら右書きの存在が許容してくれる。「まあ、それもありだよね」と包容してくれる。何なら一文字ずつ5行と考えてもいい。「ね」のようなややこしい文字とか「シ」「ツ」区別とかを白線で書ける保証はない、18も区画があったかどうかは見てないけれども、とりあえずそれを結論にした。

[KINIAS] わあおう

そういやeNL来てねえなあと思い,確認したら,ちゃんと送信できてなかったらしい・・・.う○こブラウザのせいだ.くそ.3日遅れでとにかく再発行した.

どうも最近,KINIAS方面で失敗が多い.Macと同じでちゃんと思いを向けとかないとうまく回らないものなのかも知れない.他のパソコンに浮気すると途端に機嫌が悪くなるというアレだ.


トップ «前の日記(2012-11-02) 最新 次の日記(2012-11-04)» 編集