トップ «前の日記(2012-12-28) 最新 次の日記(2012-12-31)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉化 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2012-12-30 [長年日記]

[独言] 関連報充実

年に数度ある、feverに魘されるかの如くな怒濤の更新。いや単に雨続きですることがなかっただけで。逃避行動とかそういうわけじゃなくて。更新と並行して現行書いたり鏡餅買ったり新春お笑い企画のネタを仕込んだりしているのだ。

こうして見ると沢山回ったように見えるけれども、止観すると実際はまったく大したことをしてないことが丸わかりである(それが嫌だから随分水増ししたけれども、それでもこのくらいだていたらくだちんてくら)。よくもまあこんだけ屑を撒き散らしたな、と思うばかり。その屑を片付けられてほっとしている。

[コアダンプ] 今年もまた

沢山のお母さんに支えられて幸せな年越しができそう。この感謝を形にできたらどんなに心が晴れるだろうかと思うけれども僕にはピアノがないし聞かせる夢もない。心はいつも空井戸の底に隠してあって半開きだ。嗚呼。はっみっがっきっ上手かナァ~。

[独言] 宛nagajis

「できること」と「やらなければならないこと」と「目標」は違うレイヤーの話じゃね? できることを目標にするのは容易く、目標を義務感で達成しても仕方なかろ。

[独言] カップ1杯

カップ1杯180ccとわかっているがその180ccを量る術がなく結局目分量になってしまう愚をなんとかしたい。缶コーヒーの空き缶で量ってみるのもよいかも知れぬがもうちょっと文明の利器使おうよ。小さじ1杯とかも同様。

[奇妙なポテンシャル] #301

調味料の分量がすべて重量%で指定されているレシピがあったら嫌だなあと思った。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ tyaffic (2012-12-31 19:12)

今年1年お疲れさまでした!<br>鏡月とかのカップ焼酎が180ccです。

_ nagajis (2013-01-01 02:14)

2013ねんもよろしくお願いしますー。<br>最近はアルコールとご無沙汰なので、カップのために買ってくることになりそうです。

_ 高橋ま (2013-01-01 11:28)

話の腰を折るようですが、お米用計量カップならどこの百均にもあるでしょう。まあ、計量スプーンもですが。<br>とはいいながらアレですが、自分はお米と水を秤ではかっています(笑)。米1合150g見当です。


トップ «前の日記(2012-12-28) 最新 次の日記(2012-12-31)» 編集