トップ «前の日記(2014-09-10) 最新 次の日記(2014-09-17)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2014-09-16 [長年日記]

[独言][pdf] なんという罠

アンケ。個別版の時点ではちゃんと機能しているのに、統合版にすると番号が狂気の沙汰になっているという罠に嵌っていた。そりゃ個別版だけチェックしてたらわからんわ・・・久しぶりにorz記号を使って悄気を表明しておく。

原因はこう。MacとWindowsでばらばら作るようになった→WindowsのほうがAcrobatのバージョンが高い(透過はこちらでないといらえない&画像解像度を調整する便利なオプションがある)+Macでアンケートフォームを作ることが多い(そのほうが作業が早いので)→Windowsで作ったpdfはMacで統合できない(フォントが競合するとか何とかいいやがる)→Windowsで統合版をつくるはめになる→この時にフォームのnameとvalueがわけわかめに再構成される。対策は統合する時のダイアログの選択を誤らないこと。「重複するので何とか」と文句を言われるのだが、この次でミスるとえらいことになる。

本来はkijiやsendも各記事ごとにユニークな名前をつけなければならないのだろう。今号はWinで作成した記事がなかったから大丈夫のはずなんだが。確認したが大丈夫だった。

ていうか、いい加減15日まで作業するのヤメレ>nagajis。くそう。次回は14日に片付けて15日0時に発行したる。きっとだ。9月が1日少ないとか言う言い訳は許さん。1カ月で13記事作れるなら、たった数記事くらい片付くだろ。

http://library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/dokai/pdf/21-11-0166.pdf

[橋梁] 鯨三十三本の漂着及鯨橋

元禄年中に,大鯨三十三頭,小鯨類十本,一夜の中に,白銀村の磯辺に寄せ付き,身体自由を得ず,近村迄の獲物となり,一村を富ますのみならず,八戸地方,皆栄えたりしに依り,同村に一社を建立して,三嶋神社を祭りし由,当社二枚の棟札にあり,故に其の骨を以て,三島川の橋を架せしことありしや,今は土橋なるも,白銀村鯨橋とて上国迄聞え居りしと

中里忠香『向鶴』

八戸市のpdfによると,天和元年(1681)に鯨36頭が寄り付き,その骨を使って白銀村の小流に骨で橋を架けたとある.思いつくことは一緒なのだなあ.


トップ «前の日記(2014-09-10) 最新 次の日記(2014-09-17)» 編集