トップ «前の日記(2024-04-07) 最新 次の日記(2024-04-09)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2024-04-08 [長年日記]

[NDL] 1888(M21)

大日本監獄協会雑誌 (2) https://dl.ndl.go.jp/pid/1482813/1/5

堀川監獄建設に際して堺監獄分署跡を煉瓦製造所として監獄周囲の壁用煉瓦を製造。本期末日までに50万個。

[NDL] 1889(M22)

滋賀県農商工報告 第10-15号 https://dl.ndl.go.jp/pid/1283869/1/34

石部村民より耐火煉瓦原土の分析依頼。農商務省総務部分析局に送られる。結果は不良。

山陽鉄道旅客案内 巻之1 https://dl.ndl.go.jp/pid/766189/1/32

舞子の浜の関西煉瓦会社工場の描写。

官報 1889年03月11日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2944950/1/4

東京府の下水道建設。M16開始。各府県が下水の構造を規定し煉瓦造が採用されるようになったのも東京府のこの工事の影響かも知れない。M20ちょっと前からそういうのが増える。例えば和歌山県 https://dl.ndl.go.jp/pid/791271/1/180 大下水に石材または煉化石を使うことを定めるM20 岐阜県屠獣場取締規則 M20.6. https://dl.ndl.go.jp/pid/788508/1/305

官報 1889年05月06日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2944999/1/4

関西煉瓦会社 資本金100,000円

官報 1889年05月14日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945006/1/4

福岡県 煉化石製造会社、久留米煉化会社、吉田煉化製造会社

工談雑誌第6号 https://dl.ndl.go.jp/pid/1505148/1/20

大阪紡績見学期 第一~第四工場

雑報(24K)に東京府下煉瓦製造場の記事。官報M22.9.14掲載。金町製瓦500万個。

女学雑誌 (182) https://dl.ndl.go.jp/pid/1749377/1/13

こいつだ!

官報 1889年10月29日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945149/1/4

東京入津煉瓦過多で煉瓦価格低迷

工談雑誌 (7) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505149/1/19

関西鉄道工事の見学記、硫酸製造会社観覧記あり。

大阪府農商要覧 https://dl.ndl.go.jp/pid/901189/1/33

煉化石製造業組合所在地 菅原社内 M22.2

獄務指令録 乙 https://dl.ndl.go.jp/pid/795952/1/52

宮城集治監 M19.7.5. 鉄道局より大量の煉瓦を受注し製造中だがそのうち10分の2は規格外となり買ってもらえないのでこれで外壁を煉瓦壁に改築したいという伺

獄務指令録 甲 https://dl.ndl.go.jp/pid/795951/1/188

小菅集治監煉瓦製造場拡張の上申 M14-頃にも何度か上申あったが実現せず(同書)

大阪府農商事五ケ年対照表 https://dl.ndl.go.jp/pid/802122/1/64

M18~21年の堺市の煉瓦生産実績

工学会誌 8(合本)(第85-96巻) https://dl.ndl.go.jp/pid/1528096/1/426

大阪煉瓦、第一煉瓦製造、堺煉化石会社 資本金と従業員数M22

工学会誌 8(合本)(第85-96巻) https://dl.ndl.go.jp/pid/1528096/1/394

田原セメント工場再興の報。M22.8.

現行類聚警察法規 自明治元年至21年 https://dl.ndl.go.jp/pid/791100/1/335

岡山県 M16.1.19. 煙火製造取締規則 製造場は煉化もしくは土蔵等堅牢なる建物に 山形県もM17.6.28.に https://dl.ndl.go.jp/pid/791259/1/170

大日本農会報告 (99) https://dl.ndl.go.jp/pid/2327117/1/15

横浜煉瓦会社 軌道を敷いて土砂運搬

官報 1889年10月03日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945127/1/4

熊本監獄煉瓦製造所の払い下げ

官報 1889年11月02日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945153/1/4

明治22年7月中実績 桑名郡多度村水谷工場 煉化石製造 窯数1 営業日数20、一日12時間就業 普通煉化石製造高130,000個 薪消費量2,800 輸出先関西鉄道会社 職工男48、女16 

帝国衆議院議員実伝 https://dl.ndl.go.jp/pid/778402/1/81

関口八兵衛 相馬郡選出 煉瓦製造

[NDL] 1890(M23)

日本名所圖繪 : 内國旅行 五幾内之部 増補再版  https://dl.ndl.go.jp/pid/1085363/1/8

京都博覧場・勧業場 煉瓦造

工談雑誌 (9) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505151/1/16

第7号記事の承 開通前の草津線をトロリーで 琵琶湖疏水の見学も

官報 1890年02月10日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945233/1/8

茬峰社(煉化石他6品製造) これと別に鹿峰社がある。

工談雑誌 (11) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505153/1/18

9の続き 琵琶湖疏水工事の見学

官報 1890年03月04日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945252/1/2

2月25日堺監獄付属煉瓦工場窯場より出火、屋根を焼く 監獄を距ること五町程のところ。堺監獄分署は現現堺市立月州中学校?

工談雑誌 (14) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505156/1/11

東京板紙会社第二工場仕様・工費

官報 1890年10月24日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945450/1/5

平泉村煉瓦工場出水被害 

福岡県農商工統計表 第1-4回(明治19-22年) https://dl.ndl.go.jp/pid/808029/1/107

早良郡西新町 煉化会社 M20.3.

静岡県名士列伝 https://dl.ndl.go.jp/pid/777978/1/50

鈴木八郎伝 中泉工場を興し800万個を製造

灘・伊丹・知多清酒醸造法見聞録 https://dl.ndl.go.jp/pid/848159/1/32

灘某酒造家 庭はすべて煉瓦を敷き連ねたり

滋賀県沿革略誌 https://dl.ndl.go.jp/pid/765719/1/52

初代滋賀県庁新築工事成る 詳細 大津警察署も煉瓦造 M21

工学会誌 9(合本)(97-108) https://dl.ndl.go.jp/pid/1528097/1/212

南清による東海道線工事報告 

愛知縣勸業雜誌 第18號 明治24年4月發兌(不賣) https://dl.ndl.go.jp/pid/1080873/1/34

刈谷 大野介蔵 煉瓦・瓦を出品(褒状) 第三回内国勧業博覧会

文林 12 https://dl.ndl.go.jp/pid/1601898/1/5

津名郡岩屋浦字松帆村煉化製造所 網元寅吉 立志会会員

官報 1890年04月28日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945297/1/9

M23.1~3. 三重県景況 四日市煉化、水谷工場

官報 1890年05月13日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945310/1/5

土木局臨時建築掛の煉化石購買入札 この頃から入札によるようになったはず http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00524/2010/66-0169.pdf

官報 1890年05月24日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945320/1/5

熊本県飽田郡黒髪村煉瓦工場 M22.12.

官報 1890年08月12日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945388/1/4

三重県景況 水谷工場371人!<総計か・・・ https://dl.ndl.go.jp/pid/1505160/1/20

官報 1890年11月15日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945468/1/5

三重県景況

工談雑誌 (20) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505162/1/20

関西鉄道金場隧道工事報告

官報 1890年12月23日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945506/1/15

友ヶ島砲台建築用 第一部~第五部 煉瓦計160万個 25も https://dl.ndl.go.jp/pid/2945503/1/6

官報 1890年12月28日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945506/1/15

友ヶ島砲台用煉瓦の購買入札 他にセメントも

関西聯合府県共進会報告書 第4回 https://dl.ndl.go.jp/pid/2391014/1/60

旭商社、小山善兵衛など出品

[NDL] 1891(M24)

官報 1891年02月02日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945531/1/8

一焼過煉化石 5,000,000

入札保証金:2,300 入札:2月20日

M24.1.29 東京新橋 鉄道庁第三部

地震実記 : 濃尾惨状 https://dl.ndl.go.jp/pid/831447/1/27

比較的詳細な鉄道被害 上江崎暗渠8ftは中央で縦に亀裂 西側のコルベルとも尽く縦方向に亀裂

土木学(麻氏) 巻之上 https://dl.ndl.go.jp/pid/846022/1/66

攻玉社使用教科書、マハン氏土木学

三重県治一覧 明治21年 https://dl.ndl.go.jp/pid/807398/1/33

煉瓦製造場 工場数4

山陽鉄道旅行手引 増補(訂補2版) https://dl.ndl.go.jp/pid/766193/1/39

岡山 稲垣煉瓦製造所、福浜煉瓦製造所

明治震災輯録 https://dl.ndl.go.jp/pid/773555/1/87

名古屋煉瓦株式会社損失額 5600円 https://dl.ndl.go.jp/pid/773555/1/16 岐阜県監獄所も煉瓦焼き窯を破損、煉瓦塀や各種焼き窯煙突を破損

地震 https://dl.ndl.go.jp/pid/831442/1/50

横河民輔による煉瓦家屋の被災状況の分析と改良案

明治大地震見聞記 https://dl.ndl.go.jp/pid/773525/1/57

横浜電灯会社の煙突崩壊 穴開き煉瓦を使用していたものの煉瓦・モルタルが粗雑

岡山県農商課年報 第12回(明治22年) https://dl.ndl.go.jp/pid/802125/1/39

稲垣耐火煉瓦製造所、玉島煉化石会社M21.1.

福岡市誌 https://dl.ndl.go.jp/pid/766766/1/103

煉化石製造 窯の大きさによって課税額かえる

工談雑誌 (21) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505163/1/17

関西鉄道坊谷隧道工事報告

明治震災輯録 https://dl.ndl.go.jp/pid/773555/1/32

煉石社(煉化石製造)窯悉皆崩壊 就業は容易ならざるべし

法規分類大全 〔第46〕 財政門〔第3〕 予算第3 歳計予算第2 https://dl.ndl.go.jp/pid/994218/1/40 

宮城集治監煉瓦製造所新築費

官報 1891年02月19日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945545/1/5

鹿峰社

官報 1891年04月22日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945600/1/5

三重県景況 発進社のみになる

官報 1891年06月22日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945654/1/5

大阪府下工業会社 明治23年末時点

官報 1891年07月23日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945681/1/3

三重県景況 発進社と四日市煉化

染色雑誌 2(19) https://dl.ndl.go.jp/pid/1545327/1/18

若野惣兵衛 緞通・煉化 6月22日官報の転載

警察監獄学会雑誌 2(8) https://dl.ndl.go.jp/pid/1474243/1/25

静岡県監獄署で煉瓦製造開始

窯工会誌 (1) https://dl.ndl.go.jp/pid/1556158/1/18

日本煉瓦製造から高等商業学校商品陳列館に寄贈された煉瓦。幅3寸4、5分、長さ7寸2、3分、厚さ1寸9分から2寸、とあって案外東京型でない。

官報 1891年12月12日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945800/1/5

東京 共同煉瓦製会社

工談雑誌 (22) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505164/1/25

工手学校土木科の試験問題。長50尺のコルベルトに必要な煉瓦数を問う。1立方尺につき18個を要するとして計算するので体積辺りで算出するらしい。そのほうが実用的だ。

工談雑誌 (23) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505165/1/11

東京板紙第二工場 煉瓦集治監製64260本。

工談雑誌 (30) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505172/1/18

夏季修学旅行。碓氷峠から直江津線

窯工会誌 (1) https://dl.ndl.go.jp/pid/1556158/1/10

愛知セメント会社の景況。耐火煉瓦および煉瓦は三重県四日市産。

(15K)濃尾地震で大仏煉瓦製造所の煙突挫折

(16K)信州長野煉瓦工場 外観美にして需要割合に多いが昨今の寒気のため乾燥の際ヒビが入り十分に製造できず

官報 1891年12月11日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945799/1/4

兵庫県工場。関西煉瓦会社。

官報 1891年11月27日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945787/1/7

一焼過煉化石 7,500,000

入札保証金:4,000 入札:12月8日

M24.11.18 東京新橋 鉄道庁第三部

[NDL] 1892(M25)

陶工秘書(枸氏) https://dl.ndl.go.jp/pid/854221/1/73

化粧煉瓦釉薬

官報 1892年01月27日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945835/1/4

三重県景況 発進社 並形煉瓦11150個、異形煉瓦653個、石炭52000斤  https://dl.ndl.go.jp/pid/1556159/1/17 M24.10.~12 

工学会誌 11(122) https://dl.ndl.go.jp/pid/1528120/1/7

渡辺譲による震災実地調査報告。名古屋郵便局や尾張紡績等の被災状況詳細。

官報 1892年05月06日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945919/1/4

M24末 関西煉瓦会社

交詢雑誌 (460) https://dl.ndl.go.jp/pid/1563185/1/14

煉化石抗伸力・吸水量試験報告 尾張紡績煙突に使用されていた西尾士族授産所もあり 「並焼にして粘土を能く練らざるが如く記事粗悪なり」 他は主に関東製 機械製煉瓦の優等性 金町も機械抜

官報 1892年10月10日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2946052/1/7

小原台砲台・走水砲台の資材入札

官報 1892年10月15日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2946057/1/9

観音崎砲台入札

工談雑誌 (44) https://dl.ndl.go.jp/pid/1505186/1/10

大阪渡辺橋橋台築造仕訳書 42号承前

窯工会誌 (2) https://dl.ndl.go.jp/pid/1556159/1/24

煉化石商況 日本煉瓦製造煉化価格

窯工会誌 (3) https://dl.ndl.go.jp/pid/1556160/1/26

北海道煉化商況、(2)の承もあり

工学会誌 11(124) https://dl.ndl.go.jp/pid/1528122/1/5

渡辺譲の報告承前

官報 1892年05月07日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945920/1/5

共立煉化増資5,000→1,5000

官報 1892年06月24日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2945961/1/8

深山第二砲台用資材入札

官報 1892年12月28日 https://dl.ndl.go.jp/pid/2946117/1/10

花立台砲台入札。煉瓦は小菅製でその運搬22万個分を入札

[NDL] 以外

日本科学技術史大系 第16巻 (土木技術) https://dl.ndl.go.jp/pid/1383508/1/52

ウィリアム・ファーニス・ポッターによる鉄道建設 初期の


トップ «前の日記(2024-04-07) 最新 次の日記(2024-04-09)» 編集