nagajisの日不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad
修身は前週に引き続きて 軍人勅諭なりき。午後は校外演習にて歩哨掛の動作にして予等六名は兵となり藤島歩哨掛の下に実施せり。歩哨として得る所大なりき。一・二の都合上運動班運動無く、三年のみにてボール当てを行えり。団結の手段として和気靄々〔靄字に赤訂正〕と実施出来たり。夕食後の運動班切磋会に於ても特に真剣に主に一年に対し所感を述ぶ。四七きの一年は保育班として入校以来七ヶ月を経たる今日尚ピー〱〱〱して締りなく、礼儀なく厳に戒む。相当に冷え。良好なり。