トップ «前の日記(2008-03-24) 最新 次の日記(2008-03-26)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2008-03-25 作業報告 [長年日記]

[ORJ] 廢退3

地図記号を描く。終わり。

・・・昔の地形図はすごいと思う。あそこまで細かな描き分けしてたなんて。微妙に法則性が崩れているところも何となく人くさくて面白い(印刷の具合によるだけなのかも知れないが)。

[ORJ] 失敗

購読料を振り込みいただいていたのに入金操作を忘れてしまっていた案件が発生。以前の緊張感が欠けている。大いに反省しなければならない。念のため23号発行以降の操作を確認したが、他にあったら容赦なく突っ込んでいただきたい。

バックナンバーCDの発送も然り。本局の前を通るルートが生活範囲から外れて以来、金曜夜に受注した分が土曜日に発送できなくなっている。発行間際は平日の発注・発送も滞りがちだ。

ノートPC(BeOS)が使えていた頃はCRON回してメールの文面をチェックして、みたいなことができていた。故障してMacのwebメールとpostinoがメインになっている昨今はSPAMも手動で削除しなければならない。これくらいは責務だろうし仕方ないことだが、それにすぐ追いつけなくなる自分をまず何とかしないと。

ひとつだけ続けられていることがあるとしたら、発送状の時候の挨拶?を毎回変えていることくらい。最初に遊んだのでその分真面目に続けているつもりでいる。どんな文面にしたかは、上書き保存してしまって残っていないけど。

[バックナンバーCD] 封筒とラベル

封筒が切れ掛かっていた件については新規に購入したので問題ない。むしろラベルが切れてしまったのが気になる。nagajisの汚い手書き文字で届いているのだろうか。

というか、ラベルで宛名を印刷するのが嫌になった。Wordの宛名ラベル機能を使っていたのだが、いつの頃からか設定がおかしくなって、ラベルの最後の段が印刷できなくなったのだ。

┌───┬───┐
│・・・│・・・│
├───┼───┤
│・・・│・・・│
├───┼───┤
│・・・│・・・│
├───┼───┤12枚つづりのラベルに
│・・・│   │受注のたびに1枚づつ印刷していたのだが、
├───┼───┤
│   │   │
├───┼───┤
│   │   │
└───┴───┘
┌───┬───┐
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤もうそろそろ使い切るという、
│○○○│○○○│最後の一段にコピペして印刷すると
└───┴───┘
┌───┬───┐
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│・×・│・×・│
├───┼───┤
│○○○│○○○│何故かその上の段に印刷されて出てくる。
├───┼───┤
│   │   │
└───┴───┘

シールをはがしたつるつるの面に印字されてしまうわけで、インクがもったいないうえに、そのまま印刷をやり直すと他の部分を汚してしまう。ちゃんと拭き取らないといけない。やり直してうまくいくこともあれば5回6回繰り返してもダメなことがあり、汚くなった未印刷のシールが必ず2枚残るようになった。仕舞いにはブチ切れてしまって、手書きへ移行したのが先々月。

「空白のデータ項目も印刷する」にチェックを入れていてもダメなんだ。最後の2枚がどうしても印字できない。何がどう悪いのかわからないのが余計に腹立たしく、さすがはWordと皮肉を言わざるを得ない。

[奇妙なポテンシャル] #38

また下がかった話題で恐縮だが、高校時分の国語の先生の言葉を今でも時おり思い出す。

「いいかぁ〜。日本語で「ぢ」を使うのは疣痔切れ痔のあの類いしかないんだぞぅ〜。」

本当だろうか。今でも疑っている。

例えば「地面」。盆地台地の「ち」なので本来はぢめんと書くべきではないのか。と思っていたら、パソコンでは「じめん」と入力しないと変換されないことを後に知り、釈然としない思いをした。これは地に「じ」と「ち」の2つの読みがあり濁る場合は「じ」を使うのが(国語教育的に)正しいらしい。

しかし「身近」がある。近いの「ち」だから「ち」に濁点であるべきだしIMEでも「みぢか」で変換される。どうだフッチー先生。痔以外にも「ぢ」があるッスよ。

・・・と、声を大にして言いたかったのだが、いま「じ」で変換したら「痔」が一等に出てきて魂消た。前提条件大崩落。


トップ «前の日記(2008-03-24) 最新 次の日記(2008-03-26)» 編集