トップ «前の日記(2009-06-26) 最新 次の日記(2009-06-28)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2009-06-27 疲れているのでなげやりです [長年日記]

[tdb][pdb][web] いろいろ修正

pdbのアイデアをtdbへバックポート。

表に出る分

  • 検索結果前後へのリンク
  • ALPSLAB clip!地図
  • queryを解析表示(titleんとこ)

出ない分

  • アウトプットの分離&headeroutputの廃止
  • metaタグ

keywordには検索結果の峠名をずらずら放り込んだが、あんまりいれ過ぎたら怒られるだろうか。descriptionはかえってつけないほうが親切のような気がする。検索ワードの周辺が表示されたほうがいいでしょ。そのかわり(?)検索のタイトルにqueryを入れておいた。検索サマリで何の検索結果なんかわかっていいからな。で、index.phpとview.php以外はnofollow,noindexにしておく。&editのspam対策を強化。あとtdbからpdbにstatus.phpをもってきた。どちらも「統計」とかなんとか適当な名前をつけた。

ついでにtdbもpdbと同じようにトップメニューから県別検索結果へ飛べるようにした。おもにGoogleさん対策。

トップペ−ジだけで1MBというのはさすがにひどいと思い、画像の圧縮率を上げた。半分以下になった。総体としてはpdfで決まるようなものだから503対策にはならないだろうけれども。しかしhistory系はどうしようもなく、1アクセス1.5MB以上取られてしまう。

だいたい全号ずらずら並べるからいかんのだ。一枚画像にしたったらそれでええねん>トップページ。あるいはテキストリンクのみにするか。

Yahoo!はページの質を見ない。Googleは被リンク数で公正に判断してくれる。

[web] 泥沼

上記を終えてから、記事で買うしすてむ

http://www.the-orj.org/resist/cdr_order_test_1st.php

を作っていたはずが、なぜかこうなった。

http://www.the-orj.org/history/history_p.php

流れ

とりあえずチェックボックスで選択するのをあきらめてぼたんで選んでTABLEにしてname属性にORJ_XXXXつけて選択したやつに.style.backgroundColorで色つけたらいいんじゃね?>とりあえずうまくいった>企画別著者別で選ぶときはタグ使ったらええやろ>history_pにつけたやつをもってくるのが面倒>その前に背景色どうしよう>号ごとに変えたらいいな>HSBでH変えたらよかろ>変換方法がわからない>泥沼>逃避>history_p.php

IEとかで見れるかどうかは未確認。em指定でふっとぶようなきもする。その前に360°/号数でH出しているので出せば出すほど隣接号の区別がつかなくなるという真綿首仕様。あ。testはtestなんで最後まで行ったときの動作は保証しません。

history_p.phpはアナウンスはしていないがタグで過去記事を捜せるようにしている。ぽちぽちクリックして「さがす」。要Javascript。

検索にかかるようにとAbst.入れているのにわざわざタグをつけているのは愚の骨頂だが「検索する語を思いつく」ことさえしないnagajisのような人のためにはタグのほうが便利。Abst.をmecabかなにかにかけてタグにしようかとも思ったが愚の真骨頂なのでやめておいた。


トップ «前の日記(2009-06-26) 最新 次の日記(2009-06-28)» 編集