トップ «前の日記(2018-07-14) 最新 次の日記(2018-07-16)» 編集
1941|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1942|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1943|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2005|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

旧道倶樂部録"

nagajis不定記。
本日のアクセス数:0|昨日のアクセス数:0
ad

独言 | bdb | C60 | D | KINIAS | NDL | OFF-uploader | ORJ | pdb | pdf | ph | ph. | tdb | ToDo | ToRead | Web | web | きたく | | なぞ | ふむ | アジ歴 | キノコ | コアダンプ | | ネタ | ハチ | バックナンバーCD | メモ | 乞御教示 | 企画 | 偽補完 | 力尽きた | 南天 | 危機 | 原稿 | 古レール | 土木デジタルアーカイブス | 土木構造物 | 大日本窯業協会雑誌 | 奇妙なポテンシャル | 奈良近遺調 | 宣伝 | 帰宅 | 廃道とは | 廃道巡 | 廃道本 | 懐古 | 戦前特許 | 挾物 | 文芸 | 料理 | 新聞読 | 既出 | 未消化 | 標識 | 橋梁 | | 滋賀県道元標 | 煉瓦 | 煉瓦刻印 | 煉瓦展 | 煉瓦工場 | 物欲 | 独言 | 現代本邦築城史 | 産業遺産 | 由良要塞 | 発行 | 看板 | 石垣 | | 竹筋 | 納得がいかない | 索道 | 絵葉書 | | | 資料 | 近世以前土木 | 近代デジタルライブラリー | 近代化遺産 | 近遺調 | 道路元標 | 道路考古学 | 道路遺産 | 都計 | 醤油 | 陸幼日記 | | | 鯖復旧 | 鳴門要塞

2018-07-15 [長年日記]

[ORJ] 146号

淡々他端胆立たんと作る。これでもうしばらくは背伸びして書かなくて済みそうなので、それだけでもホッとしている。

[煉瓦] 桂川橋梁再訪

画像の説明

以前お教えいただいたことにつき、大きな勘違いをしていたことを悟って、近々再訪したいものだと考えていた。そうして行ってきた。この酷暑の中。確か前回もそんな暑さの最中だったと思う。溶けはしなかったが帰りがきつかった。

胡乱な記憶を整理して、現場状況を確認して、また煉瓦を掘り繰り返して、結果あれやこれやがストレートに繋がった。そうなのだ。この橋台が「建て増し」されたものであるとせば、刻印の違いも厚さの違いも説明できるのだ。而して実際ケロヨン君のいるほうは厚56mm、そうでないほうは厚54mmという違いがある。目地の仕上げも違うのだよ。

……あれ。よく見たら右と左でアーチの大きさ違うじゃん。

探しものは、最初に手に取った一個で自摸和了。地和ってやつか。

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/796879/115

[鉄道作業局]規程類聚. 附録 明治三十四年九月現行。桂川橋梁の橋脚跡はたしかに12フィートだった。


トップ «前の日記(2018-07-14) 最新 次の日記(2018-07-16)» 編集